goo blog サービス終了のお知らせ 

sotomeshi家の日常

中国駐在生活を終え、帰国した我が家の日常。日本の生活ってどんなだっけ?

GANGES

2014-11-05 16:34:18 | その他各国料理@北京

病院に行った後、頭にネットを被った状態のまま

GANGESでランチ。  すっごく久しぶり。

だって、麗都に行く用事があんまり無いんだもの・・・・・

 

スッピン&頭にネット・・・・・・・・・・・・

かなり恥ずかしい格好での外食 食べたらさっさと退散

 

ナン&サフランライス

 

マッシュルーム&キノコのカレー(辛さ控えめ)

 

羊肉のカレー(辛い!!!!)

 

いや~、久しぶりに行ったケドやっぱり美味しかった

キノコとチーズのカレーが私の好みでした。

羊肉の方は、辛すぎて・・・・・・・2口食べて、ギブアップ

夫が1人で食べたとさ。

更に夫は、アルコール禁止の私の目の前で

美味しそうにビールを飲んでいたわ

 

 

食べ終わると、早々に帰宅。

やっぱりソトメシは、もっとゆっくり楽しみたいヨネ。

 

 

GANGES

朝陽区将台路乙2号 海潤国際公寓

5135-8353

 


莫蒂泰姬陵印度餐厅

2014-10-20 07:31:33 | その他各国料理@北京

インドカレーのお店「莫蒂泰姬陵印度餐厅」です。

久しぶりに行ってきました~

 

 

 

今回いただいたカレーは3種類。

上から・・・・・・野菜カレー、チキンのトマトカレー、エビカレー。

辛さは、上から下へ段々辛くなっていく

一番辛くない野菜カレーは、息子1も食べられた

トマトカレーは、マイルドな辛さで美味しかった 私好みの味。

そして、辛い物が好きな夫にはエビカレーが丁度良かったんじゃないかな。

(息子2は、お弁当持参デス

 

たまに食べたくなるインドカレー。美味しいよね~

前も書いた事があると思うケド・・・・・・・・

私は絶対「ナン派」

もっちりしたナンに、カレーを乗せて食べるのが大好き

夫は「ライス派」

最近は「ナンも良いよね」とか言ってるけど

以前は「カレーにはご飯でしょ!」ってはっきり言っていた。

そんな2人の息子はというと・・・・・・「ライス派」でした。

やっぱり男子だねぇ

サフランライスにカレーをかけて、モリモリ食べていらっしゃいました

 

皆さんは、どっち派ですか?

 

 

 

莫蒂泰姬陵印度餐厅

朝陽区神路街39号院日壇上街2号楼 (近日壇公園北門)

8569-4554


Tapas

2014-09-17 10:07:10 | その他各国料理@北京

三里屯にあるスペイン料理のお店「Tapas」

元々は、以前ブログで紹介した「Carmen」がある場所にあったらしいけど

今は、那里花園の1階にあります。

ここって、確か以前は「Lets's Burger」があった所だよね。。。。。ややこしい

 

店内は、落ち着いた雰囲気で良い感じ。

メニューを見ると、たくさんのタパスが

なるほど、すぐ近くの「Carmen」とはメニューで差をつけてるって感じなのね。

三里屯にはスペイン料理のお店が数件あるけど

それぞれのお店が、自分たちのカラーを出して営業しているのねぇ。

 

さあ!名前はよく分かんないケド・・・美味しそうなタパスをチョイスしてみたよ。

 

何なんでしょうね、この満足感。

この「色んな種類を少しずつ」的な食べ方、大好きなんだよね~

しかも、1つ1つがちゃんと美味しいの

すっごくシアワセな気分になっちゃいました。

 

お客さんも程よい人数で、ザワザワしていなくて

なんだか居心地良かったし。

パエリア無しのスペイン料理の日があっても良いんだわ。

 

満足、満足

 

 

 

Tapas

朝陽区三里屯北路81号那里花園 1F

5208-6199

 

 

 


Lime 青檸

2014-08-22 17:45:40 | その他各国料理@北京

珍しく世界城に行ったので、ちょっとお洒落なお店に入ってみました

タイ料理のお店「Lime 青檸」という所。  初めてのお店デス。

店内は、中国人も欧米人も半々。

結構人気のお店らしい 期待しつつオーダー!

 

エビコロッケ

 

グリーンカレー

 

オムレツ(?)

 

パッタイ

 

我が家がタイ料理屋に行くと、いつも同じメニューになっちゃうヨネ

だって、グリーンカレーとパッタイは外せないじゃん!!!

 

さあ、感想ですが・・・・・・・

グリーンカレーがね、辛いの

いや、カレーなんだから辛いのは当然なんだけど

ここのは「塩辛い」のよ・・・・・・

う~ん・・・・・・求めていたモノとは違う。

 

お店の雰囲気は良かったんだけどなぁ~

この日だけ、ちょっと塩辛くなっちゃったとか?????

他は、まあ普通でした。

 

あ・・・・・・余談ですが

コロナビールをオーダーしたんだけど、レモンが付いてきました。

やっぱり、ライムじゃないんだねぇ~  お店の名前はライムなのにね

 

 

 

Lime 青檸

朝陽区金匯路世界城商業街8号楼E112

8590-7978

 


托斯卡西餐厅

2014-07-18 10:45:20 | その他各国料理@北京

前回、百度糯米を利用して初めて行った托斯卡西餐厅。

なかなか良かったので、2度目の利用デス

家から近い所に、気軽に行けるお店があるって良いわ~

すっごく暑い日だったんで、タクシー乗っちゃったケド

 

お店に着くと、とりえずビールってね

 

写真最後の串焼きが、かなり大きくてビックリしちゃったわ。

ソーセージは、ちょっと甘みがあって個人的には好きじゃなかったんだけど

夫と息子1は気に入ったみたい。

 

面白い物で、我が家は

夫と息子1の趣味嗜好がかなり似ていて

私と息子2の趣味嗜好がかなり似ているんだよね。

ふふふふ

 

それにしても、この日もボリューム満点で食べ過ぎ・・・・・

夏休みにプール行くって言ってんのにねぇ

 

 

托斯卡西餐厅

朝阳区四惠金地名京商業街1A204

8572-3531