goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

京の桜 法金剛院 待賢門院桜

2015-04-13 21:36:24 | ちょいぶら京都 -洛西-
2015/04/04撮影


待賢門院桜(たいけんもんいんさくら)の別名は花の色が紫に見えるので「紫の桜」といいます。





































2年前に訪れた時よりも花の色が白いように感じます







今年の方が紫に近いのかな・・・















紅枝垂れ桜































池の周りには、雪柳やぼけの花が咲いています







7月になると池は、蓮の葉で埋まります。

そして大きな白い蓮の花が咲きますよ














2年前に撮影した待賢門院桜(ぽちっで過去ブログへ)






☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
     :*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'

【法金剛院】
◎拝観時間:9:00~16:00 ◎拝観料:500円 
◎アクセス:JR花園駅徒歩約5分 ・市バス 91又は93花園扇ノ町下車すぐ

人気ブログランキングへぽちっとよろしくネ