080517撮影
三門をくぐり石段を登ると

一面の緑

数十種あるという紅葉と十三重の石塔、そして石塔の奥には茶庵があります。

池に架かる石橋

澄んだ池の水、池の水も比叡山の湧き水なのかなぁ。鯉も気持ちよさそうです。

書院から見る瑠璃の庭


瑠璃の庭を鑑賞しながらお抹茶をいただきました。(別料金500円)

瑠璃の庭は、瑠璃色に輝く浄土の世界を象徴的に表しているそうです。

緑、黄、紅とピンク?(パンフにはピンクと紹介されています。)様々の色の紅葉が
見事に咲くそうです。 今年の秋に再び、瑠璃の庭を見に来たいと思います。
ピンクの紅葉是非確認したいと思います。

2階で~す。 2階から見る瑠璃の庭

苔の間を流れるせせらぎは比叡山からの湧き水だそうです。


その2につづく 
