070722撮影
蓮の種類もいろいろあるけれどこの色合いがかわいいですネ


お釈迦様がのっかていそうな




百日紅と五重塔

蜂が蜜を採りにきてました。 百日紅の花ってみごとなピンク 木はつるつる


○○と五重塔 ・・・花の名前をしりません m(__)m


瓢箪池と



瓢箪池の周りの緑 ちょっぴり見える屋根は金堂です。

せみの鳴き声が夏らしくっていいですね


緑の中にいると暑さを忘れてしまいます


東寺<教王護国寺>
拝観時間 夏 3月20日~9月19日 8:20~17:30
秋 9月20日~3月19日 8:30~16:30
拝 観 料 500円
ア ク セ ス 近鉄京都駅

市バス 202・208系統「東寺南門前」
207系統「東寺東門前」
※毎月21日には弘法さん。たくさんの露店が出店します。