goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

京の1枚 その266 城南宮神苑 枝垂れ梅 

2015-03-08 18:43:32 | 京の1枚
2015/03/08撮影



城南宮神苑 春の山に咲く枝垂れ梅   満開で~す  \(^o^)/





その他の写真は、順次UPします。



☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
     :*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'

【城南宮 神苑(楽水苑)】伏見区鳥羽離宮町7
◎拝観料:600円    
◎拝観時間:午前9時~午後4時30分(受付4時終了)
◎アクセス:地下鉄・近鉄竹田駅下車 ⑥出口より 徒歩15分

人気ブログランキングへ ぽちっとよろしくネ 


京の1枚 その265 京の雪景色 金閣寺(鹿苑寺)

2015-01-02 18:21:31 | 京の1枚
2015/01/02撮影


「金閣寺」正式名称 「鹿苑寺(ろくおんじ) 」 


新年早々、雪景色の金閣を撮れてとてもHAPPY 



その他の写真は、順次UPしま~す。 \(^o^)/


金閣寺(鹿苑寺)
京都市北区金閣寺町1
◎拝観時間:9:00~17:00   ◎拝観料:400円
◎アクセス:京都駅から市バス(101系統)(205系統)にて金閣寺道下車


その他の写真は、後日UPします。 




人気ブログランキングへ ぽちっとよろしくネ 



謹賀新年

2015-01-01 00:00:00 | 京の1枚


新年あけましておめでとうございます

旧年中は、ご訪問いただきありがとうございます。

本年もがんばってUPしていきたいと思いますので

よろしくおねがいします。



大好きな赤目の牛さん

梅の木の蕾が膨らんでいました。 \(^o^)/






今年も京都市内だけでなく

いろんな所に出かけて  を撮りたいと思います。

一人旅も予定していますよォ  






人気ブログランキングへぽちっとよろしく   


京の1枚 その264 臨済宗天龍寺派 等持院

2014-11-30 20:47:22 | 京の1枚
2014/11/30撮影

芙蓉池と茶室 清漣亭



心字池






紅葉は、もう・・・・



。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
【等持院】
◎拝観時間:8:00~17:00    ◎拝観料:500円 
◎アクセス:京福電車「等持院」下車徒歩7分


人気ブログランキングへ ぽちっとよろしく   


京の1枚 その263 洛北 蓮花寺

2014-11-29 22:13:19 | 京の1枚
2014/11/29撮影







その他の写真は、順次UPしま~す。 



今日蓮華寺に行く前に瑠璃光院を訪れてびっくり 拝観料が2000円、お抹茶1000円になっていました。

文化財保護の為、昨秋より一般公開をやめていたそうですが

要望により秋の一般公開を再開したそうです・・・・  

私は、何度も訪れているので中には入らず近辺の紅葉を撮影した後、蓮華寺へ




★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
【蓮華寺】 左京区上高野八幡町1
拝観時間:9:00~17:00  志納金:400円
アクセス:京都バス出町から16・17(京都駅からは17・18)上橋かんばし下車1分 バス停前


人気ブログランキングへ ぽちっとよろしく   


京の1枚 その262 毘沙門堂門跡 紅葉

2014-11-16 19:14:02 | 京の1枚
2014/11/16撮影



高台弁才天前は、色とりどりでとてもきれいでした。

2年前よりも1週間早く訪れたので参道は、まだ青かった 






洛東山科 毘沙門堂門跡
【毘沙門堂】山科区安朱稲荷山町18
◎開門時間:8:30~17:00
◎拝観料:500円
◎アクセス:JR、地下鉄山科駅より徒歩20分



そのほかの写真は、後日UPします。 


人気ブログランキングへ ぽちっとよろしく   


京の1枚 その261 三室戸寺 紅葉

2014-11-15 21:13:59 | 京の1枚
2014/11/15撮影


三重塔の周り、庭園のまわりの紅葉、とってもきれいでした \(^o^)/













その他の写真は、順次UPしていきます。



☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
     :*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'
【三室戸寺】宇治市菟道滋賀谷21
◎拝観時間/午前8時30分~午後4時30まで
◎拝観料/大人500円 
◎アクセス/京阪三室戸寺駅から徒歩18分
 

人気ブログランキングへ ポチッとネ 


京の1枚 その260 高雄山 神護寺の紅葉

2014-11-08 14:03:36 | 京の1枚
2014/11/08撮影


今年も神護寺の紅葉が一番のり(かな?)

順次UPしていきます。








1年に1度上る階段  やっぱりきつい




.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

【高尾山 神護寺】 京都市右京区梅ヶ畑高雄町
拝観時間:9:00~16:00  拝観料:500円 かわらけ投げ2枚100円
アクセス:市バス四条烏丸発8号系統 山城高雄下車 徒歩20分 
      JRバス京都駅発 栂ノ尾行き又は周山行き 山城高雄下車 徒歩20分


人気ブログランキングへ ポチッとネ 





京の1枚 その259 京都御所秋季一般公開

2014-11-02 19:28:37 | 京の1枚
2014/11/02撮影

新御車寄 牛車しんみくるまよせ ぎっしゃ


御池庭・御内庭の紹介は順次UPします。 






期  間 :平成26年10月30日(木)から11月5日(水)までの7日間

入門時間 :午前9時(開門)から午後3時30分(閉門)まで




人気ブログランキングへ  ポチッとネ 







京の1枚 その258  大山崎山荘美術館

2014-10-18 20:34:04 | 京の1枚
バリー・フラナガンの彫刻 「ボールをつかむ爪の上の野兎」
2014/10/18撮影



少しずつ色づき始めています。

もうすでに紅葉している楓もありました。

庭園の不如帰が見ごろでしたよ \(^o^)/  ツワブキは、まだ蕾です。




大山崎山荘美術館
 【大山崎山荘美術館】京都府乙訓郡大山崎町銭原5-3
入館時間:10:00~17:00  入館料:一般 900円
アクセス:阪急電車京都線 急行・各停「大山崎駅」徒歩10分
     JR京都線(在来線)快速・各停「山崎駅」徒歩10分

  ※バス(無料)が各駅から出てます。(身障者・高齢者優先)

   http://www.asahibeer-oyamazaki.com/




残りの写真は、後日ご紹介します。 

 



人気ブログランキングへ  ポチッとネ