石庭には、15個の石がつかわれており庭をどちらから眺めても、
必ず1個は他の石に隠れて見えないように設計されているそうです。
天龍寺の紅葉情報 11/21現在で5分となっています。
まだ青紅葉も多かったです。
鮮やかに染まっている楓も・・・
その様子は、順次UPしま~す。 \(^o^)/
住所:京都市右京区龍安寺御陵下町13 拝観時間:3月1日~11月30日 8:00~17:00,12月1日~2月末 8:30~16:30 拝観料 :500円 アクセス:京都駅 市バス50系統「立命館大学前下車」徒歩7分 四条大宮 市バス55系統「立命館大学前下車」徒歩7分 三条京阪 シバス59系統「龍安寺前下車」 |
人気ブログランキングへ ポチッとネ
参道の紅葉は、もう少しかな
でもとってもきれいでしたよ。
|
そのほかの写真は、後日UPします。

人気ブログランキングへ ポチッとネ
大河内山荘庭園 紅葉 見ごろです。
たくさんの人でにぎわっていました。

|
そのほかの写真は、後日UPします。

人気ブログランキングへ ポチッとネ
今年も神護寺の紅葉が一番のり(かな?)
今日もたくさん撮ってきました。順次UPしていきます。
大師堂前の紅葉がきれいでしたよ

何度上っても

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
【高尾山 神護寺】 京都市右京区梅ヶ畑高雄町
拝観時間:9:00~16:00 拝観料:500円 かわらけ投げ2枚100円
アクセス:市バス四条烏丸発8号系統 山城高雄下車 徒歩20分
JRバス京都駅発 栂ノ尾行き又は周山行き 山城高雄下車 徒歩20分
市バスは、臨時便も出てます詳しくは、 http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000132377.html
人気ブログランキングへ ポチッとネ
竜胆、石蕗、杜鵑草の花も咲いていました。



【大本山 天龍寺】右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
◎拝観時間:8:30~17:30
◎拝観料:庭園500円(諸堂拝観料は別途100円)
受付は庭園受付、庫裏受付、北門受付の3ヶ所あります。
◎アクセス:*京福嵐山駅前下車すぐ *阪急嵐山駅より徒歩約15分
人気ブログランキングへ ぽちっとよろしくネ
狸谷だけにたぬきの置物

その他の写真は、順次UPしま~す \(^o^)/
☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'
【狸谷山不動院】左京区一乗寺松原町6
公開時間:9:00~16:00 本堂 500円 境内自由参拝
アクセス:市バス「一乗寺下り松町」バス停から徒歩13分
人気ブログランキングへ ポチッとネ
約4.5haの面積に20品種約800万本のコスモスが咲き乱れています
\(^o^)/ 満開で~す。
昨年よりもきれいに咲いています。 (^^)v

その他の写真は順次UPしていきます。
☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:
期 間:9月21日(土)~11月4日(月)
時 間:AM9:00~PM4:00
会 場:亀岡運動公園体育館 東側
入園料:中学生以上 600円 小学生300円(小学生未満 無料)
H P: http://www.kameoka.info/feature/cosmos/
人気ブログランキングへ ポチッとネ