goo blog サービス終了のお知らせ 

SOMETUKE

二匹の猫、クロとウォルターと飼い主の
日常。ひとり言。

吉?凶?

2006-10-13 10:20:23 | Weblog
今日は13日の金曜日&大安

日本シリーズの対戦相手が日本ハムに決まった。同じチームカラーで、守り勝つ野球だ。自力の差が勝敗を分けると思う。

栗の新種ーポロリン
渋川が5秒で綺麗に剥けるそうだ。7.8年後に市場に出るそうだ。実も大きくて一粒あたり30グラムくらいあるそうで、甘味も高いそうだ。

66バーゲン

2006-10-12 10:19:23 | Weblog
昨日から、ドラゴンズ優勝バーゲンが始まった。

落合監督の背番号66に、引っ掛けた値段が主流みたいです。

テレビの地方版ニュースでは、朝8時から、デパートの特売品や福袋に並ぶ人などが放映され、ホテルでは夜のバイキングが、大人は3600円、子供1800円が、大人はそのままだが子供は66円で、松茸、和牛、海老など40種類食べ放題の紹介もあった。

このセールは、3日から1週間くらい行われるみたいだ。

10.10

2006-10-11 10:30:31 | Weblog
マジックがでてから長かったが、やっとドラゴンズの優勝が決まった。トラの粘りは脅威だったが、胸の痞えがとれた。気分的には、オールスターゲーム明けの、ナゴヤドームでの阪神、巨人6連戦6連勝で優勝を意識していた。

11回までは、意地と意地のぶつかり合い。今日決めるぞVS目の前で胴上げはさせないぞ。締まった試合だった。

しかし、情けないのは”日本テレビ”。中継権利を持っていて、お抱えのジャイアンツの東京ドーム最終戦、これをやらない。中部地区だけでも番組を差し替えたいとお願いしても、ダメだという。視聴者を見ずに、親会社のご機嫌だけを伺っている。その次はスポンサー。ここは、スポーツの中継権を持つな!!

吉牛

2006-10-01 16:35:17 | Weblog
AM11:05 吉野家の前を通りかかった。

座席は満杯で、後ろで順番待ちをする人が2-3人。テイクアウトのコーナーには10人以上の人が並んでいた。

要件を終え、帰りがけにもう一度前を通った。
11:40分、やはり店内は満席で、順番待ちの人が10人ほどいた。持ち帰りも3-4人ほどいた。

もはや、国民食と言える存在になっていたのか?

カマキリ

2006-09-30 09:58:11 | ペット
クロ助の犠牲になった昆虫は数知れず、、。

ほとんど無傷?で、キバを免れた2匹目です。(知る限り)

クロに胴体を銜えられても、カマを顔面に向けて振り下ろす。思わぬ反撃を食らって、前足で顔を覆い、口を開けて、ペェペェのしぐさ。距離をとる。ウゥーと威嚇の声を出す。カマを振り上げて応戦体制をとる。にらみ合い。
カマキリが突然羽ばたいて、飛び立つ。同時にクロもジャンプして片手猫パンチで床に叩きつける。隙間に逃げ込むカマキリ。

10分ほど攻防を見ていましたが、クロを引き離し2階へ連れて行きました。