goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉って最高!

日々の疲れを温泉で癒したい!
温泉大好きなぐーたら主婦の生活です。

湯の鶴温泉

2010-06-01 | 温泉(熊本)
 水俣周辺の温泉といえば、湯の児温泉と思っていたら湯の鶴温泉という温泉を発見。

 古くから湯治場として山あいにある温泉地。

 水俣エコパークから車で約20分のところにあります。

 

 川沿いに数件の温泉宿があり、静かなところでした。

 予定していた「あさひ荘」は何と、まだお湯がたまっていないとのことで入浴を断られてしまいましたしかも、町内の温泉センターは月曜日が定休日ということでお休みといってもGW真っ只中の5月3日。商売っ気のない温泉だな~とびっくりしてしまいました。

 それで、となりの「四浦屋本店」へ。

 快く受け入れてもらって、料金を尋ねると「1000円です」とのこと。 
 思わず全員で?と聞き返してしまいました。大人200円。小人100円。
 大人4人と子供2人だったのでちょうど1000円でした。
 両隣りは一人500円とのこと。

 脱衣所から階段を下りて浴室へ。5、6人用の岩風呂がひとつ。

 

 源泉が高いので、お水を入れて調節しながら入らないと入れないくらいの熱さ。

 
 


 無色透明のお湯は少しぬるっとした感じでなかなかいいお湯でした

 ひとつ注意したいのは、露天風呂に行けそうなドアがあったので開けてみると、そこは男性風呂につながる扉何も書かれていないので、間違って開けるとお互いびっくりすることに、、、

 設備がきちんとしている所がいい方にはおすすめできないけど、たまにはこんなひなびた温泉宿に泊まってみるのも良いのかも

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。