8月4~5日で南阿蘇へキャンプに行ってきました。
今回はご近所さんの家族と2組。
初キャンプという家族と一緒だし、設備が整っているところがいいだろうということで、旦那さんのお気に入りの「休暇村南阿蘇ファミリーオートキャンプ場」へ。
一日目のお昼は、途中でお弁当を買って「あそ望の郷 くぎの」でランチ
買ったものを食べながら景色見ることができるテーブルもたくさんあり、無料ドッグランもあるから多くの人が立ち寄る場所。
この日は、わんちゃん達のフライングディスク大会があっていました。
ちょうど、夏休みイベントとして、お魚のつかみどりがあっていたので参加することに。
参加者は小学生以下のみで一人300円。
小川の前でスタートの合図を待つ人々。
(もちろん大人は参加できませんが、大人のほうが意欲満々かも)
金魚やヤマメなどなどけっこうな量が放流されました。
大人は「金魚ではなく、ヤマメをとって~」と子ども達に言ってるけど、小さい子は金魚を喜んでとっていました。
うちの子ども達は、親の言いつけ通り、ヤマメを5匹ゲット
今晩のおかずに最適です
遊びすぎて、キャンプ場到着が遅れてしまいましたが、3時頃に到着。
我が家はフリーサイト、ご近所さんは常設テントサイトだったので、こっそり常設テントのお隣りにテントを張らさせていただきました。
2回目のテント張り。男性陣が多いとテント張りもはかどります
今夜の夕食は、骨付きカルビ&カレーライス
飯盒炊きも完璧になりつつある旦那さんがおいしいご飯を炊いてくれました。
ヤマメも塩焼きに。めっちゃおいしかったです
お天気が良ければ、花火&星空観察の予定だったけど、雨が降ってきたのでできませんでした
その分、大人たちの宴会時間が長引きましたけど
2日目もぱっとしないお天気
朝食は、ハムエッグにロールパンとコーンスープでした。
のんびり後かたづけをしていたら、キャンプ場を出るのが11時近くになってしまいました
同じ敷地内にあるテニスコートで小雨の降る中、2時間ほどテニスを楽しみました。
(みんな元気だな~)
そしてそのままお昼は、国民休暇村内のレストランで食べることに。
私は「韓国風冷麺」
(麺が少しのびててちょっと残念でした。)
子ども達は「赤牛のハヤシライス」
お肉たっぷりで何といってもお肉がやわらかくておいしかった~
(私もこちらにすれば良かったなと思いました。)
その後は、「グランツムート」でパンを買って、「木の香の湯」で温泉に入って帰りました
今回はご近所さんの家族と2組。
初キャンプという家族と一緒だし、設備が整っているところがいいだろうということで、旦那さんのお気に入りの「休暇村南阿蘇ファミリーオートキャンプ場」へ。
一日目のお昼は、途中でお弁当を買って「あそ望の郷 くぎの」でランチ
買ったものを食べながら景色見ることができるテーブルもたくさんあり、無料ドッグランもあるから多くの人が立ち寄る場所。
この日は、わんちゃん達のフライングディスク大会があっていました。
ちょうど、夏休みイベントとして、お魚のつかみどりがあっていたので参加することに。
参加者は小学生以下のみで一人300円。
小川の前でスタートの合図を待つ人々。
(もちろん大人は参加できませんが、大人のほうが意欲満々かも)
金魚やヤマメなどなどけっこうな量が放流されました。
大人は「金魚ではなく、ヤマメをとって~」と子ども達に言ってるけど、小さい子は金魚を喜んでとっていました。
うちの子ども達は、親の言いつけ通り、ヤマメを5匹ゲット
今晩のおかずに最適です
遊びすぎて、キャンプ場到着が遅れてしまいましたが、3時頃に到着。
我が家はフリーサイト、ご近所さんは常設テントサイトだったので、こっそり常設テントのお隣りにテントを張らさせていただきました。
2回目のテント張り。男性陣が多いとテント張りもはかどります
今夜の夕食は、骨付きカルビ&カレーライス
飯盒炊きも完璧になりつつある旦那さんがおいしいご飯を炊いてくれました。
ヤマメも塩焼きに。めっちゃおいしかったです
お天気が良ければ、花火&星空観察の予定だったけど、雨が降ってきたのでできませんでした
その分、大人たちの宴会時間が長引きましたけど
2日目もぱっとしないお天気
朝食は、ハムエッグにロールパンとコーンスープでした。
のんびり後かたづけをしていたら、キャンプ場を出るのが11時近くになってしまいました
同じ敷地内にあるテニスコートで小雨の降る中、2時間ほどテニスを楽しみました。
(みんな元気だな~)
そしてそのままお昼は、国民休暇村内のレストランで食べることに。
私は「韓国風冷麺」
(麺が少しのびててちょっと残念でした。)
子ども達は「赤牛のハヤシライス」
お肉たっぷりで何といってもお肉がやわらかくておいしかった~
(私もこちらにすれば良かったなと思いました。)
その後は、「グランツムート」でパンを買って、「木の香の湯」で温泉に入って帰りました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます