Genuine Mind ~Soichiro’s Self-Expression~

座右の銘は『意思あるところに道は開く』

SUPERGT公式テスト(道中記)

2012-07-20 23:20:30 | Weblog

今日は平日休みを思いっきり活用して…


久しぶりに鈴鹿サーキットへ!
もうすぐ8耐なので、街中やサーキットはその準備で忙しそうでしたが、
今日、明日は来月のインターナショナルポッカ1000kmに向けてのSUPERGT公式テストです。


平日でしかも午前中は激しい雷雨だったようで、この通り場内はガラーンとしてました。



おっ、新しいペインティングが!



大観覧車側にレーシングシアターを造成した関係でペインティングしたようです。



所定の場所に到着!



とりあえず、これはこれで…。



今日はこれだけの「猛者」が…。



午後の2時間だけの観戦&撮影(32MB)でしたが、打ち込むとお腹が空くものでして…
帰りには寄り道して、1年ぶりに「津」名物グルメを…


「うなぎ丼(上)」(三河一色産)を食べてパワーアップ!!


肝心のマシンの方は、また後日!!

2012夏休み第1弾(その5)

2012-07-14 23:20:10 | Weblog

津軽海峡沿いに



そびえ立つ回転寿司屋さんでランチ!



地元では大人気店だそうです。
海が見えるのが素晴らしい!!


へい、らっしゃい!
まずは「いか」から~



「真鯛」



「はまち」



「活ほっき」



「本まぐろ」



「バチまぐろ」

大満足!
北陸の次に回転寿司が美味しいのはやっぱり北海道です!

2012夏休み第1弾(その4)

2012-07-14 23:10:00 | Weblog

2日目の午前は大沼公園までひとっ走り!



駒ケ岳も雲で山頂までは拝めず…。天気に恵まれませんね。




大沼公園で忘れちゃいけないのが…



「大沼だんご」!!



見た目は凄いですが、どうして意外とあっさりしていて美味しい!!



さあ、函館新道を通って今度はランチへ!!


2012夏休み第1弾(その3)

2012-07-14 23:07:00 | Weblog

2日目(13日)の朝ですが、前夜に夜景が見られなかったことなどすっかり忘れて、早起きして「函館朝市」へ!



観光地には平日も休日も関係なく人が来るものですね…。







朝ごはんは、迷いに迷って「いか・いくら丼」。実は付け合わせの「ほっけ焼き」が決め手でした!

2012夏休み第1弾(その1)

2012-07-12 23:48:45 | Weblog

本格的な夏を迎える前に、貯まったマイルでプチ夏休みです。


関空ガラガラ~(ま、平日の午後ですから)


行くぞ!


機内は大人ばかりで静か~。爆睡!


あっ、シートがRECAROになってる!


は~るばる来たぜ♪



今回の相棒です。


高校の修学旅行以来の函館です!津軽海峡を横目に~


買出しはもちろんここで!



チェックイン後、とりあえずお約束の夜景見学へ!


本当に行きました。


本当に行きましたから…バスで。


本当に行ったんです!!
あーあ。霧のバカヤロー。



まあ、途中、バス車内から少し見えただけでも良しとしますか。



今日の晩ご飯はとりあえず塩ラーメン。「いか」は明日の朝のお楽しみです。


明日は一日散策です!さあ、寝よッ!!




結果は如何に???

2012-07-09 20:40:00 | Weblog

今日は会社を休んで電車で海へ!!
梅雨の晴れ間で天気も良くてサイコー…




と言いたいところではありますが、実はこんなところで…




こんな試験を受けてきました。
合格率は平均して50%前後と言われてはいますが、一般的には一発合格は難しいとも言われているので再試験かな~…