
台風前の蒸し暑い日。用事があり八戸まで日帰りで往復。
震災以後初めて蕪島まで行ってみた。
台風前のうねった海で波乗りをしている人たちが数名。

震災以降運行のなかった八戸線の鮫~種市間が先日復旧したため、蕪島からの俯瞰で撮りたくて鮫駅で時間を確認した後、神社まで登って待っていた。
やってきた列車はなんと色鮮やかな特別列車だった


今年の青森デスティネーションキャンペーンで運行する予定だった「リゾートうみねこ」号ではないか。
普通列車として運行しているのだろうか。知っていたら、もっと近くで撮りたかった・・・
八戸線のうち種市~久慈間の海岸線は特に被害が大きかったためか復旧はまだまだのようだ。
早期の運行再開を願ってやまない。
2010年11月撮影 陸中八木~有家


震災以後初めて蕪島まで行ってみた。
台風前のうねった海で波乗りをしている人たちが数名。

震災以降運行のなかった八戸線の鮫~種市間が先日復旧したため、蕪島からの俯瞰で撮りたくて鮫駅で時間を確認した後、神社まで登って待っていた。
やってきた列車はなんと色鮮やかな特別列車だった



今年の青森デスティネーションキャンペーンで運行する予定だった「リゾートうみねこ」号ではないか。
普通列車として運行しているのだろうか。知っていたら、もっと近くで撮りたかった・・・
八戸線のうち種市~久慈間の海岸線は特に被害が大きかったためか復旧はまだまだのようだ。
早期の運行再開を願ってやまない。
2010年11月撮影 陸中八木~有家



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます