ならおうは穏やかに語る

Fly Fishingを中心に難しい話からヨタ話まで支離滅裂な雑文。
(09/08/23カウンターを付けました。)

そろそろ放送の収益構造も変わる

2005-03-03 22:02:41 | Weblog
現在放送の収益はコマーシャルが基本。つうかそれしか収益源はない。つまり放送局は広告媒体であるわけだ。ここで注目すべきデータを挙げる。
・2004年のインターネット広告市場規模が1800億円を越えてラジオを上回った。
・ブロードバンドの普及に伴ってインターネット利用時間帯のピークが19時から22時。
・ハードディスクレコーダの普及に伴ってテレビはオンタイムで見なくなった。
・HDDレコーダーは当然のようにコマーシャルとばしを行う。
我々消費者は映像・画像を好きなときにオンデマンドで楽しみたい。だからHDDレコーダーを欲している。さらにコマーシャルは鬱陶しいから飛ばす。
私もF1はオンタイムで楽しんでいない。録画して翌日楽しむ。しかもCSだからコマーシャルはない。価値ある情報は金を払ってみる。むしろ無料だからという理由で見たくもないコマーシャルを見せられる方が叶わない。録画してもわざわざコマーシャルを飛ばす作業がもったいない。
この状況をスポンサーは重々理解していて、より広告価値の高い広告媒体を探している。
「無料だから」という理由で何でも喜んでくれる人々を対象にする広告で宣伝するのか。
価値ある情報は少々のコストを払っても入手するが、広告情報が面白くないと文句を言う人を対象にするか。
企業価値、ブランドを高めるのであればどちらを対象にするかは明白である。
できの悪い番組の制作費用に使われて視聴者に飛ばされるCMを作るか・・・。

ところで放送局側が著作権問題を言いがかりにして個人録画制限を謀っている。コマーシャルを強制的に見せるためだ。
そろそろ我々はコマーシャル付きの無料放送を拒否するときに来たのかも知れない。
実際、22時以前の番組は見るモノがない。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モデム (ならおう)
2005-03-12 21:17:54
モデムが外付けでしたから28kはゴミとして残っています。

買い換えたPC(Macですが)は全て56kのモデムが内蔵されています。全然使っていない機能ですが、どこもかしこもBBじゃ無いですから標準装備として必要ですね。

返信する
そう言えば… (FIG)
2005-03-12 18:59:56
説明書よく読んでないですが、音声方式が変わることでCMとばしをする機能、ついてたかも知れません。母の文句は、最近は聞き流しています。



光は良いですね。うちは Y ahoo BB で結構距離があるので、速いと言ってもたいしたことありません。とはいっても、テレホーダイ時代より安くて段違いに速いので、それなりに満足してます。

ちなみにうちのモデムは56kです。勝った。w

返信する
Re:テレホーダイ (ならおう)
2005-03-10 21:08:30
たしかにNiftyserveの頃は23時以降に接続していましたね。

Niftyserveも終了するし、時代の波は変わりますね。

今でもピーヒャララァカンカンカン ガァーーーーのモデムは持っています。もはや28.8kbpsのゴミですが。

その次はフレッツISDNの時代でした。

そして今は”光”なので結構調子よいです。



CM飛ばしの方式は「自動」ってのがあって、普通の番組がモノラルか2カ国語放送であることを逆手にとって(音楽番組はステレオだよな)ステレオ放送のCMが入ると(ステレオの電波を受けると録画を止める)か、本放送と異なる音声方式の電波を受けると録画を止めていました。放送局から文句が出てユーザーの「手動」に切り替わったようです。



母君の文句を聞いて気分を害するのはどうしようもありませんが、一緒に文句を言うと良いかも知れません。
返信する
テレホーダイ (FIG)
2005-03-10 17:43:41
懐かしいですね。パソコン通信時代は23時を待ったものでした。今じゃPCの電源を入れれば3台あるすべてがいつでもネットに繋がります。(1人3台じゃなく3人3台ね)

ちょっと前にルーターがパジけて手動切り替え式になってましたが、それでもモデムがピーヒャラ言ってた頃に比べれば楽なもので。



コマーシャルについてですが、うちのビデオデッキは結構古いくせにCM飛ばし機能なるものがついていて、ボタンを1回押すと15秒早回しになります。最近の機種は知りませんが、当然進化していることでしょう。CMの効果ですが、うちの母は好きではないものが流れると文句を言っています。無名より悪名で、まぁ役には立ってるのでしょうけど私は文句を聞いて気分が悪くなります。何効果でしょうかね。_| ̄|○

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。