再生可能エネルギーというわけのわからん言い回しを使うしか無いのだが、そういう風力や太陽光などのエネルギーを電気エネルギーとして使うシステムを考えてみた。 . . . 本文を読む
民主惨敗で菅元首相を責める声が散見された(九州)が、鳩山と野田の両元首相を責めないのが不思議だ。
混迷の基は鳩山さんの沖縄対応から。
野田さんは私にはわからない。
民主党内の軋轢、小澤さんの離党、政党ではなかったんだね。だからこうなったんだろう。事業仕分けの不発、海江田さん後の捩れ戦略。ネガだったな。
自民の戦略かもしれんが。 . . . 本文を読む
Thank you for your visiting this site. It is regrettable, but I would decrease update frequency in future. This is because I would make efforts in new SNS service. . . . 本文を読む
2013/05/31日経によると生命科学関連研究予算は米国が3兆円、日本が3500億円。とざっくり9倍の差がある。なぜこんなに開きがあるのだろう。予算規模の違い?為替レート?ちょっと考えてみた。 . . . 本文を読む