と言っても私じゃなくて、世界経済です。
サブプライムの金融不安ののち、原油高、穀物高ときてコストアップ、
さらに追い打ちをかける米金融の半崩壊と、それを波紋としてドル安、ユーロ安、
日経平均の続落と、実体経済の基盤なんてまるで無視の金融状態。
以前は日経平均が13000円割れるかどうかが剣が峰だと思ってたら、気づいたら
1万円をも割り込む状態。景気の悪さなど実感する前に、状況のほうが
一気に変化してますね。
ここまで大きな波となると、個々人でできることって、できる限りの防衛策をとって、
嵐が過ぎるのを待つようにじっとしてるしかないんでしょうかねえ。
大学では経済学を学んでましたが、正直こんなに変化がするというのは
予測もできませんでした。
30年もすれば理由の後付けができるんでしょうけど、それは後世の方に任せるとして、
今は何とか乗り切っていきたいですね。
サブプライムの金融不安ののち、原油高、穀物高ときてコストアップ、
さらに追い打ちをかける米金融の半崩壊と、それを波紋としてドル安、ユーロ安、
日経平均の続落と、実体経済の基盤なんてまるで無視の金融状態。
以前は日経平均が13000円割れるかどうかが剣が峰だと思ってたら、気づいたら
1万円をも割り込む状態。景気の悪さなど実感する前に、状況のほうが
一気に変化してますね。
ここまで大きな波となると、個々人でできることって、できる限りの防衛策をとって、
嵐が過ぎるのを待つようにじっとしてるしかないんでしょうかねえ。
大学では経済学を学んでましたが、正直こんなに変化がするというのは
予測もできませんでした。
30年もすれば理由の後付けができるんでしょうけど、それは後世の方に任せるとして、
今は何とか乗り切っていきたいですね。