goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆらり散歩日記

京都を中心に、おいしいお店や気になるもの・・・をご紹介します。

千畳敷 ~ とれとれ市場

2010年11月06日 | 和歌山
3日目

早朝ホテルをチェックアウトして、白浜少し観光です

●千畳敷

   
第三紀層の砂岩が波に侵食されてできた岩のスロープ。
畳を千畳敷いたように見えることから、「千畳敷」という名がついているそうです。
波しぶきがすごい


なんだか「世界の中心で愛を叫ぶ」のような景色。
海がとても近くて気持ちよかったです。
この日は天気が悪くて曇ってて、途中雨が降ってきました
晴れていたらもっとキレイだったかな。

●私服


パーカー、スカート、デニムは同じで、トップスがボーダー(DO FAMILY)になりました

●とれとれ市場

おみやげを見にとれとれ市場へ。
色んなものがたくさん売っていて、楽しかったです
梅干の種類がとっても多い
梅干の他には、みかん、お菓子、干物、生もの・・・とおみやげが充実

お食事できるスペースがあり、そこで朝ごはんにしました。


まぐろ山かけ丼
本当にまぐろが新鮮でおいしい
他にも丼ぶりがあり、別で刺身も売っていました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。