ゆらり散歩日記

京都を中心に、おいしいお店や気になるもの・・・をご紹介します。

「 鍵善良房 本店 」

2007年12月23日 | 京都 ・ cafe

岡崎でうどんを食べた後は、四条へ。
八坂神社へ寄った後、着物を返しに「ほっこり」へ戻る途中、
偶然、くずきりで有名な「鍵善良房」の前を通りました。
ちょっと覗いて見ると、ほとんど並んでいない様子。
奥の喫茶店へ行ってみると1組しか並んでいなかったので、並ぶことに
店内が思っていたより広く、すぐに入ることができました。


もちろん頼んだものは くずきり(黒蜜) 900円
白蜜か黒蜜か選ぶことができます。


ふたを取ると、黒蜜二段に分かれています。
(写真がぼやけていてごめんなさい)

思っていた以上に大きい器に、見た目きしめんのようなきりたっぷり
お味は、葛きりの弾力があって、濃厚な黒蜜と合っていておいしい
葛きりがすっきりしているのにすごくもちもちしています。 
噛んでも噛んでもなかなか飲みこめず。
最初はパクパク食べていたのですが、うどんを食べた後ということもあり、
だんだん量の多さに苦しくなってきました
おいしいのですが、量が多いかなと思いました。
半分の量など・・・選べたらいいなぁと思います。。

その後、「ほっこり」へ着物を返して、京都観光2日目 終わりです。
着物が着れて、とても楽しく過ごせました

*鍵善良房 本店
住所: 京都市東山区祇園町北側264番地
TEL: 075-561-1818
営業時間: 9:00~18:00 (土日祝は19:00まで)
定休日: 月曜日 (祝祭日の場合は翌日)
最寄駅: 京阪四条駅 徒歩5分
      阪急河原町駅 徒歩10分

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「 岡北 」

2007年12月22日 | ラーメン ・ 麺

南禅寺で紅葉を満喫した後は、岡崎周辺へ。
お目当てのスフレが有名な「六盛茶庭」へ行くと、
たーくさん人が並んでいたので、断念
お昼時をすぎて15時頃だったため、かなりおなかがすいていたので、
平安神宮近くのうどん屋さん「岡北」へ。


うどんだけではなく、おそばもあります。


頼んだものは 玉子とじうどん 650円。

玉子でうどんが見えません、玉子たっぷり
うどんは細うどんで、京うどんという感じです。
おだしがすごくおいしくて、あつあつで、体が温まりました
うどんといえども讃岐うどんとは別物で、おいしかったです

*岡北
住所: 京都市左京区岡崎南御所町34
TEL: 075-771-4831
営業時間: 10:30~20:00
定休日: 火曜日
最寄駅: 地下鉄東西線「東山」 徒歩10~15分
      市バス 「動物園前」下車 徒歩3分
      市バス 「京都会館美術館前」 徒歩10分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永観堂 ~ 南禅寺

2007年12月22日 | 京都(寺、神社、他)

着物着付け完了後、永観堂~南禅寺へ。


永観堂
まだまだ紅葉満開ではなかったため、拝観料1000円で中に入るのは
ご遠慮させていただき、南禅寺へ移動。
普段は拝観料600円なのですが、紅葉の季節は料金が上がります。
秋は「もみじの永観堂」と呼ばれます、一度は満開時に見てみたいものです。


南禅寺到着。
紅葉満開とまではいかなくても、紅葉の季節とあって人がたくさん
南禅寺は広いので、人が多くてもゆっくり見れます。
写真スポットもたくさん、みなさんあらゆる場所で写真を撮っていました
南禅寺は、水路閣三門・・・紅葉以外にも見所が色々あります。

今回は三門には上がっていないのですが、以前行った時に上がったので、
その時のお話を少し。
実は、登る階段がすごく急斜面でこわいのです、特に降りる時が
登ると広い南禅寺を見渡すことができ、眺め良しです。
私的にはオススメですね
すぐ降りるともったいない気がして、長い時間ぼーとしてました。




赤と緑の混ざり具合がキレイ
紅葉満開の赤もよいのですが、満開の少し前だと赤と緑の調和が見れて
何ともいえずキレイです。


写真を撮るのが上手ではないのですが、その中でもキレイに撮れた1枚
気に入っています。


水路閣


上を見上げて撮った水路閣
ずっと上を見上げて撮っている人がいたので、気になって同じようにして撮った1枚。
お気に入りです

*永観堂
住所: 京都市左京区永観堂町48
TEL: 075-761-0007
拝観時間: 9:00~16:00  無休
拝観料: 600円 (紅葉時は別料金設定有り 1000円)
最寄駅: 市バス5系統 「南禅寺・永観堂前」下車 徒歩5分
      市バス100、204、93系統 「東天王町」下車 徒歩5分
      地下鉄東西線「蹴上」下車 徒歩10~15分

*南禅寺
住所: 京都市左京区南禅寺福地町86
TEL: 075-771-0365
拝観時間: 境内自由 (方丈庭園、三門、南禅院 8:40~17:00) 無休
拝観料: 無料(方丈庭園 三門 500円、南禅院 300円)
最寄駅: 市バス5系統 「南禅寺・永観堂前」下車 徒歩10分
      市バス100、204、93系統 「東天王町」下車 徒歩10分
      地下鉄東西線「蹴上」下車 徒歩10~15分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「 レンタル着物 ほっこり 」

2007年12月16日 | 京都(寺、神社、他)

前回の記事からだいぶ時間が経ってしまったのですが、
京都2日目のお話をさせてください。
2日目は、着物で京都観光へ。


朝早く予約していた「レンタル着物 ほっこり」で、着物を着せてもらいます。
足袋や肌襦袢等は用意されているので、手ぶらでお店まで行きます。
こちらでは、9:00~19:00まで、
着付け・小物・バック・ヘアーセット・髪飾り がセットで 3500円
かなりお得です オススメ
ただし、時期的にすごい人なので、朝早く行かないと気に入る着物は
見つからないかもしれないです。

私達は10時に予約していたのですが、すでにお客さんがいっぱいでした。
着物も早いもの勝ちなので、結構必死・・・
なんとか念願のピンクを見つけることができたのでヨカッタです。
とにかくお客さんがいっぱいだったので、着付け~ヘアーセットまで、
約2時間ほどかかりました。
気さくな先生が着付けてくれるので、待ち時間もなごやかな雰囲気でした
混んでない時期はもっと早いと思うのですが、紅葉や桜の時期に着物で
京都を歩きたいですもんね
やはり紅葉や桜の時期は、京都は人気なので混むのでしょうね。
12時頃に来たお客さんで気に入る着物がなかったようで、
帰っていかれた方もいました。。
朝一で行くのがオススメです


着付け完了
右手に持っているのがショールとバッグでレンタルできます。


着物の絵柄はこんな感じです。
この着物、気に入っています

*レンタル着物 ほっこり
住所: 京都市下京区堺町通綾小路下る 
     一筋目東入る角から二軒目永原町153-14
TEL: 075-352-5122
営業時間: 9:00~19:00
定休日: 第2 第4水曜日
最寄駅: 阪急烏丸駅 15番出口徒歩6分 地下鉄四条駅 3番出口徒歩6分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「 Very Berry Cafe 」

2007年12月08日 | 京都 ・ cafe

下鴨神社でのんびり過ごし、帰りに京阪丸太町から歩きながら
休憩できる場所を探していました。
てくてく歩いていると、「Very Berry Cafe」を発見、入ってみることに
お店の前を通ったことはあったのですが、入るのは初めて。
普通なら混んでいる時間のはずが、場所が四条河原町から離れていたので
すいていてゆっくりできました

メニューがどれもおいしそうで、すごく迷ってしまいました。。
スイーツを食べると決めていたのですが、
なかなか決まらず、、迷ったすえにサンデーにすることに


ヴェリーベリーデラックス サンデー (ハーフ)

スモールかハーフか忘れたのですが、小さいサイズにしました。
が、ボリュームたっぷり
コーンフレークの上にはアイスがたっぷり。
コーンフレークの下には、ベリーのフルーツがたくさん
おなかいっぱいになりました。
見た目はすごく甘そうに見えますが、食べてみるとボリューミィーですが
そこまで甘くないので、なんとか全部食べれました


スムージー ヴェリーベリーピンク 735円
一緒に行った友人が頼んだもの。
おいしそう・・・こちらも量がたっぷりですが、おいしいとのこと

その他ごはんメニューも、おいしそうでした また行ってみたいです。

1日目の京都は、これにて終わり。
久しぶりに京都を散策できて、楽しい時間を過ごせました

*Very Berry cafe (河原町二条)
住所: 京都市中京区河原町二条上ル清水町358
TEL: 075-231-5002
営業時間: 11:30~24:00
定休日: 木曜日、不定休
最寄駅: 京阪丸太町駅 徒歩10~15分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下鴨神社

2007年12月02日 | 京都(寺、神社、他)

お昼ごはんを食べた後、世界遺産 下鴨神社へ。
お寺や神社に行くのが大好きなので、この日も楽しみにしていました
京阪出町柳駅から徒歩約10分、
途中で道を間違えてしまったのですが、無事到着

下鴨神社は、正式には 「賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ) といいます。
縁結びや子育ての神様として有名です。
楼門の南側にある相生社には、京の七不思議の1つ、2本が1つに結ばれている
「連理の賢木(さかき)があります。


楼門
入母屋造で高さ30m。 国の重要文化財に指定されています。

下鴨神社では紅葉がまだだったので、人も多くなくゆっくりできました
楼門を入っていくと、干支の社があります。ここでお参り。
干支の社があるのはめずらしいですよね。
広い神社ではないけれど、素晴らしい楼門、神秘的な糺の森、相生社・・・
ゆっくり時間が流れていて落ち着きます。

この日は大安だったので、結婚式がたくさん行われていて、とても華やかでした


相生社
こちらの社の隣に、「連理の賢木」があります。
縁結びの神様のお力が強く、2本の木が途中から1本になってしまった 
といわれています
連理の賢木が老木になると、「糺の森」のどこかに自然の跡継ぎが出てきて、
現在の賢木も四代目だそうです。不思議です。


縁結び絵馬守
小さな絵馬がついたお守り、絵柄は十二単。 
紫色もあります(絵柄は、衣冠束帯)

「縁結び」とは、男女の縁だけではなく全ての縁を示すとのこと。
「良い人と巡り会いたい」「良い仕事につきたい」「ずっと仲良しでいたい」など・・・
どうか良い縁に結ばれますように。

*下鴨神社
住所: 京都市左京区下鴨泉川町59
TEL: 075-781-0010
参拝時間: 6:00~17:00
拝観料: 無料
最寄駅: 京阪出町柳駅徒歩10分 
      市バス1番、4番、25番 「下鴨神社前」(もしくは糺の森前)下車 徒歩5分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする