今日はそば打ちについてです。
鉢、の作業です。
今はステンレスの大きなボウル(bowl)を使っています。
深さがあるので粉が外へ飛び出しません。が、欠点は軽いこと。
ねりの作業になると安定せずにぐらぐら、鉢を替えて練ります。
粉の量は、1.7kg~2.1kg(21人~26人前)を一度に打ちます。
今日は、粉の配合を少し変えてみましたが、粘りが少なく
歯切れの良い麺になりました。
風味が少なく感じるのでいつも通りに戻そうか・・と思います。
食べ慣れ・・というのは怖いもので、少しの違和感が大きな差に思えます。
鉢、の作業です。
今はステンレスの大きなボウル(bowl)を使っています。
深さがあるので粉が外へ飛び出しません。が、欠点は軽いこと。
ねりの作業になると安定せずにぐらぐら、鉢を替えて練ります。

粉の量は、1.7kg~2.1kg(21人~26人前)を一度に打ちます。
今日は、粉の配合を少し変えてみましたが、粘りが少なく
歯切れの良い麺になりました。
風味が少なく感じるのでいつも通りに戻そうか・・と思います。
食べ慣れ・・というのは怖いもので、少しの違和感が大きな差に思えます。
