goo blog サービス終了のお知らせ 

蕎麦屋のネタ帳

人生半ば、駆け出し蕎麦屋の
「ネタを探してデジカメ提げて・・・」
天ぷらのネタや蕎麦の話、山野草等も有るかも。

試し打ち・・今年の新そば

2009-09-29 19:30:20 | Weblog
先日仕入れた<北海道産のむき実>が新そばの表示。
これはさっそく打ってみなければ・・と、今日試し打ちをしました。

昨夜、自宅で粉に製粉。いわゆる<挽きぐるみ>というやつです。
少し粗さを残してみたので、二八で打つことにしました。
打ち加減は、ほとんど難なく打てるといったおとなしい粉です。

写真のように、程よく星も入っていい感じです。
食べてみると、ややモチッとしています。
北海道産の北早生種ということもあってか薄味かな・・と。

伊勢湾台風から50年・・

2009-09-26 20:28:14 | Weblog
今日、9月26日は伊勢湾台風から50年目だそうです。
壮絶ともいえる被害だったそうで・・恐ろしいですね。
当時、私は2歳でした。ぜんぜん記憶などありません。

そんな日だからという訳ではないでしょうが、
今日の店の状況といえば、開店一番に豊橋から4名の若い女性。
これは幸先いいぞと思ったのに後が続かず・・
ぽつりぽつり・・となんとも寂しいことでした。
困った時のねこちゃん頼みと、
「観光バスでも入れてくれ」なんて呟きました。
さすがに観光バスとまではいかなかったのですが、
2名+3名+えっ16名!!と一気にお越しいただき見事完売。
厨房は台風が通った後のように片付けものの山でした。

いやァ・・こんな事もあるんですね、今年はこれで3度目です。

天然マイタケ・・板取

2009-09-24 21:53:49 | Weblog
旧板取村出身の友人とモーニング珈琲を飲んでいて・・
これから川浦まできのこ(マイタケ)を見に行こうと思い立ち、
急遽、準備もそこそこに出かけました。

今日は快晴、気温も急上昇だったのでポイントに付くまでにバテバテ・・
前回(4年前)とは比べ物にならないくらいの大量の汗が吹き出て、
そういえば、蕎麦屋を始めてから「運動というものをしなくなったなぁ」
と、改めて実感しました。

結果はというと、そこそこのサイズが見つかり・・ゲット!!
マイタケご飯と天ぷらにしようかと思っています。
運が良ければ、食べられるかも知れませんよ。

シルバーウイーク・・だ そうな・・

2009-09-22 19:01:26 | Weblog
この連休は、シルバーウイークというのだそうですね。
高速道路が1000円になって土・日のお客様が増えているので、
この連休もきっと多いぞと覚悟はしていたものの、
これほど来てくださるとは・・予想外のことです。

日曜日・月曜日と、追加で麺打ち・・全て完売。
特に昨日は、3人での営業となってしまい・・
12:00から16:00まで走りづめの状態でした。

今日は、朝の時間に雨が降っていたせいか静かなスタートでしたが、
それでも終わってみれば普段の日曜日よりも多く来て頂けました。
シルバーウイークの恩恵をありがたく受けたということですね。
明日もまだその中の一日・・もうひとがんばりです。

ビジネス街にある蕎麦屋さんだそうですが、この連休は店はお休みで・・
サラリーマンが戻ってきたら商売だとか。さしずめ平日勝負の店なんですね。


前向きに・・前向きに・・

2009-09-18 18:28:23 | Weblog
さて、今日18日は50と歳の誕生日で・・
しかも、26年目の結婚記念日でした。

9月に入って山と谷の差が・・うんと大きくなったようです。
平日はさっぱり、土日にわんさか・・どうなってるの??
ひたすらだんご作りの平日です。

明日からは秋のゴールデンウイークです。5連休だとか。
出来るだけ多めに用意して、「麺、売り切れ・・」が無い様にします。

バイトの手配もやりくりが大変で・・それぞれ都合が・・
それでも何とか確保できたのでほっとしています。
多ければ良いという訳にはいきませんね。(支払いが・・)

冷凍庫にストックしてある「だんご」も沢山出ることを祈って・・。
前向きに・・前向きに・・進むだけです。