主人の実家近くにオープンした

【ヨシズヤ】

に義母と一緒に出掛けました。
オープン二日目ということで、人人人・・・・人の波

オープン記念価格でとってもお安いのです

中央入り口から店内に入り、ふと休憩所に目をやると
何処かで見たような外壁ブロックが・・・

あっ!あれは正しく愛地球博グローバルコモン3にあった

スペイン館の外壁六角ブロック!
フリーパス券を購入し、せっせと通った頃が懐かしく甦ります(ウルウル~

)
どうやら閉幕後【ヨシズヤ】にブロック1000個が譲渡されたらしい

おっと、本日のテーマは愛地球博の思い出ではなく、【ヨシズヤ】でした

(笑)
では続きを・・・
売り場は3階までとなっていますが、
ワンフロアーがとっても広~いんです。
デカッ!と驚いたスポーツショップや会員制?ベビーショップ、
美容室、本屋さん、流行の30分間ジムなど専門店もたくさんありました。

お馴染み、ドトールのコーヒー

新鮮なお花

は、3割引きでした!

ご存知!マツキヨ

やはり毎日の生活として気になるのは、食料品コーナ。
ディスプレーも海外スーパーのように新鮮です

単品購入出来るのが嬉しい

お気に入りパン屋さんも発見!
<新しいお店はいいなぁ~

>と感じながら一通り見学を終え、
結構疲れて帰宅しました
夜、画像

を見た主人は「これだけ?もっとバシバシ撮ればよかっのに・・ 」
と店内情報の少なさに(笑)ご不満

の様子でしたが、
あんまりバシバシ撮ってたら、
どこかのスーパーの偵察と勘違いされたら困ります
私としては隣接する住宅展示場の方がずっとず~っと気になります
最新設備機器、インテリア等の情報を得るには一番です

ショツプと違い、実際お家に使用されている訳ですから、
雰囲気がとっても良く分かるのが魅力だもの

!

賑やかな【ヨシズヤ】を横目に、寂しげな住宅展示場
<結構楽しかったよ~

>と思って下さったあなた。
今日もポッチ宜しくお願いします

↓
人気blogランキングへ
【番外編】

主人の大阪出張みやげ、たこ昌のたこ焼!

これで1050円だったら、
近所の絶品たこ焼300円が出来たてアツアツで私としては魅力的

(笑)
<たこ昌知ってるよ~

>と思ったあなた。ポッチよろしく

↓
人気blogランキングへ