goo blog サービス終了のお知らせ 

今日という日

今日感じた事思った事を好きなように書いてます

悪魔のサザエさん

2007-08-07 20:59:39 | ひとりごと
「悪魔のサザエさん」て
知ってますか?
何年か前にflashで作られたサザエさんのパロディなんですが

この間たまたまサザエさんの画像を探していたら発見しました。
一時期YouTubeにも出てたらしくかなり有名のようでした。
これを見て今の仕事始めましたというコメントもあるくらい。

でも見たのはこの間が初めてではなかったんです。

私の記憶が確かでその人が言ってることがほんとなら
確か7年前にチャットで話した人が
「これ作ったんだ、見てみて」
と言って見せてくれました。
すごく面白くて皆絶賛してたんですが
もうこのチャットもなくなってしまったようで
メルアドももうわからないし
確かめる術がないんですが。

「悪魔のサザエさん」を作って
7年前に「初心者3」でチャットしてた人ー。
これを読んでいたらコメントを・・・。

なんだか
懐かしいなあ。
あの時チャットで話した人
みんなどうしてるんだろう?

もう連絡を取る術がないなんて
なんだかせつないですねえ。

ぐち?

2007-08-06 20:57:21 | ひとりごと
ここ1、2週間で「ニコニコ動画」で
「プリズン・ブレイク」シーズンⅠを一気見したら
夢にべリックが出てきました。
どうせならマイケルが出てきてよ・・・。

TVでやってるシーズンⅡも見逃した回があるので
またあとでまとめて見ようと思っています。
出てたらですが・・・。

今週乗り切れば一応夏休みです。
派遣先の規定の休みは有休が使えず収入が減るので
ほんとは休みたくないんですが
休みなら休みでやっぱり心待ちにしちゃいます。

予定はそんなにはないんですが
今一緒に働いている同僚と一緒に
以前一緒に働いていた同僚の家に遊びに行こうと思ってます。

彼女は今私が働いている会社を辞めてから子供ができました。
他にもそんな人2人います。
偶然でしょうか?
そうでしょうか?

また
子供ができなくても
辞めた人に会うとみんな顔色がよくなってて肌ツヤがいいです。
男も女も。
なんかいきいきしてます。
私だけの意見じゃありません。

やっぱりもっと(精神的に)楽な仕事にしないと
子供できないのかな・・・?

でも前に比べてストレスはかなり軽減されてはいます。
問題児リーダーは辞めたし。

グループ会社に「元気がない」会社があるそうですが
そっちに異動したいです。
今居るところは無理矢理でも元気を出させようとするので
それが疲れます・・・。

最近そっちに異動になった社員を久々に見たら
やっぱりいきいきしてました。
落ち着いて仕事ができてそうで羨ましいなあ

酸素

2007-08-02 20:31:09 | ひとりごと
はーあち。

今日外でランチをして帰ってきたら
なんだか頭が痛くなってきました。
暑かったから熱射病?
行き帰りのあの短時間で?

でも会社が終わるまでずっと治らず
眠らなきゃと思ったんですが
すぐには電車で座れませんでした。

でもそもそもなんで眠ると頭痛が治るのか?
と考えたところ
深呼吸をして酸素を沢山取り入れるからでは?と思い
電車で立ったままずっと深呼吸していました。
(周りには気付かれてませんよ)
すると
少しよくなったような気がするんです。
気かもしれませんが。
でもその後座って眠れましたが
実際眠るのにはかないませんね。
電車を降りる頃にはすっかりよくなりました。

会社に酸素欲しいと思いませんか?
絶対あった方が仕事がはかどると思うんですけど。
ねー社長~。

海~

2007-08-01 20:53:37 | ひとりごと
8月になってしまいました。
やっと梅雨明けしたみたいですね。
海行きたいー。
でもくらげが出るお盆前までしか入れないから
2週間位しか猶予がない・・・。
でも行きます!
行かいでか~。

千葉の友達に聞いたら
館山の方は九十九里よりきれいで波が高いと言ってました。
でも遠いし
海水浴というより
本格的なボディボーダーとかが
いるみたいなんで
たぶん行かないと思いますが・・・。
でもちょっと見てみたいですねえ。

ねこかるた

2007-07-30 20:49:11 | ひとりごと
土曜日は暑かったですねええ。
今日は涼しくてよかったーー。
雨にもあまり降られなかったし。

面白いサイト教えてもらいました。
特に猫好きの方におすすめ
http://lool.fc2web.com/cat/index.htm

仕事中にメールで教えてもらって夢中になっちゃいました。

窓からカレーのにおいがただよってきます。
おそらく大家さんち。
食べたくなってきた・・・。
今日は純粋なカレーにしようかなあ。

アンチョビのなんたら

2007-07-27 21:04:17 | ひとりごと
だんだん暑くなってきましたね。
耐え切れずアイス買って帰ってきました。
でもコンビニってあんまりいいのないですよねえ。
スーパー位種類がないと。
しょうがないのでチョコアイス買いました。
今は普通の板チョコ食べてるんですが。

今日は相方が遅いので温野菜でいいや。

今日のランチ
例のマスターが怖い美味しいパスタ屋に行きました。
ちょっと遅めに行ったら予想通り一陣が帰ったのか席が空いてました。
今日は日替わりの「ホタテの小柱と木の子のピリ辛しょうゆ」にしました。
やっぱりおいしいなああ~。
今日はお客さんが待っているわけではなかったので
特にぴりぴりしてませんでした。

会社の帰りに店先のディナーのメニューを見たら
アンチョビとなんたらとカマンベールチーズなんたら
と書いてありました。
これって!?
完全に同じではないものの
以前食べて「日本一美味い!!」と思ったやつの似たやつでは!?
た、食べたい・・・。
でももう友達はあらかた誘ってしまったし・・・。
もしかして今月で終わりかもしれない。
いやきっと終わりだろう。

なぜ?
なぜもっと早く気付かなかったの?私・・・

クーラー

2007-07-25 20:22:06 | ひとりごと
今日は冷たい夜風が窓から入って気持ちがいいです。
夏中こんなんだとうれしいんですけどねえ。

まだクーラーはつけてません。
先週実家に行った時クーラーがついてました。
でも1階で風が入らないから仕方ないみたいでした。
一応今の部屋は2階だから実家よりは涼しいのかもしれません。

この部屋はクーラーが備え付けてありました。
そりゃラッキーとか思いましたが
ちょっと古い型なんです。
一体いつから付いていたのか?
電気代も余計にかかってる気がするし
何より効きが悪い!!
自分たちが持ってたクーラーに変えたいと思うんですが
変えちゃダメと言われているので変えられません。

お陰で前の部屋の時はドライで夏が越せたのに
こっちへ来てからドライで過ごせるのは最初だけです。

そろそろ変えていいと思いますよ?大家さん・・・。

波乗り

2007-07-24 21:05:44 | ひとりごと
はー暑い。
今週で梅雨明けになるみたいですね。

私が子供の頃この時期はとっっっくに梅雨明けしてて
海やプールで大はしゃぎでしたけどね。
地球狂ってますねえ。

なんだかんだ言って1年に1度は泳ぎに行けています。
今年も1回は泳げそう。
運動神経のない私ですが
スイミングスクールに通っていたお陰で
人並には泳げます。
行ってなかったらどうなっていたことやら。

毎年のように九十九里に行っていました。
海は汚いけど波が高いので。

浮き輪で乗れます。
でも何年か前にボディボードをDIY的な所で買ってからは
それに乗ってます。
長い間やってても飽きないですが
最近は体力の方が持ちません。

九十九里位波が高くてもっときれいな所に行きたいなあ。
北へ行くと水が冷たいし
新潟は波がないし。
でも早朝に行くほどのガッツはもちろんありません。
やっぱり九十九里かな・・・。

おっかいもの♪

2007-07-13 23:08:52 | ひとりごと
今日西武にお買い物に行きました。
気付くとPARCOも16日でセール終了と言うじゃありませんか。
なのでちょっとあわてて西武に行きました。

するとどうでしょう。
先日目をつけていたスカートが前より安くなっているじゃああーりませんか。
黒の割とノーマルなスカートです。
「今日から店内60%OFF~」と店員の声。
今日から!?ラッキー!

しかし
ジャケットとセットで買おうと思ってジャケットをその場で試着したら
すんごくきつい。
えええ~??とサイズを見たらXS。
そりゃ無理だわと他のサイズを見たらあとはLしかありません。
着てみたらやっぱり大きい・・・。
しかもデザインちょっと違うし。
スカートもSとXSしか残っていませんでした。
きっと最初に見つけた時はサイズもあったんでしょうね・・・。
最近の下っ腹の出具合が頭をよぎりましたがSにチャレンジ。

仕方なくジャケットは諦め
もうひとつ粟色(栗色ではありません)のパンツを試着しました。
パンツはMサイズでしたがちょっと大きかったのでやめました。
Sのスカート意外とゆるかった!
もしかしてもっと下(腰)ではくのかな?
でもそうすると丈が長すぎる気がするのでこれでよしとしよう。
やっぱり多少腹が気になりますが上の服で隠しちゃえば大丈夫でしょう。
でもタグを見ると中国製でした。
一瞬迷いましたが服は大丈夫だろうと安さの誘惑に負けただめな私・・・。

試着の順番待ちをしている間にもうひとつ気になるスカートを発見。
ベージュと白のデザイン的なスカート。
これは日本製でした。
同じ店でも混在してるんですね。
あ、ちなみに店はINDEXです。
日本製のせいかデザインのせいか元値は黒のスカートの2倍。
迷いましたが「買い物は出会い」という友達の言葉を思い出し
再度試着。
Mサイズでしたがいいじゃ~ん♪

二つ合わせても8000円台でした!!
いい買い物した~!!
この1ヶ月つつましやかな生活をした神様からのご褒美ね

だって私がんばったもん!!
お昼もお弁当ちょっと作ったし
外食も控えたし
カラオケ1回行ったけど
他に何にもしなかったもん!!
予想以上に住民税に取られたからね

気付いたらこづかいを3分の2も使ってなかったんです。

がんばればいいことありますね。
神様ありがとう

住民税

2007-07-05 21:24:09 | ひとりごと
暑いですねえ。
今日は仕事が大変で頭が痛くなったので
以前行った美容院が7周年記念で
無料サービスチケットもらったのがあったので
行ってきました。
(実際帰りの電車で眠ったら結構すっきりしてたんですが・・・)
いくつかコースがあったのですが
私はヘッドマッサージ的なことをやってもらいました。

10分だけでしたがリンパの流れに沿って鎖骨辺りまで
やってくれて気持ちよかったです。
できれば仕事帰り毎日やりたいですが金銭的に無理ですね。

今日高くなった住民税払ってきました。
4回に分けて払いますが去年より毎回1万円は増えてます。
同僚は2万位増えてると言ってました。
また2ヶ月後に払わなくてはいけません。
ほんっと勘弁してほしいです。
他に何もできません。
節約しないとほんとつらいです。
まるで税金払うために働いてるみたいです。

今日はどうしてもエクレアを食べたかったので
買って帰って食べました。
それでも足らずチョコアイスを今食べてます。
早く温野菜を作って食べなきゃ・・・。

バタフライ・エフェクト

2007-06-26 21:10:20 | ひとりごと
今日駅員さんに起こされてしまった・・・。
乗り継ぎだから大丈夫なんですが。
そんなに熟睡してたわけじゃないんですけどね・・・。

昨日会社の人と「バタフライ・エフェクト」の話をしました。
知ってる方も多いと思いますが映画です。
映画はそれなりに見てるんですが
「これが好き!!」って言えるものがなかなかないんです。
これはその数少ない「好きだな」と思えるうちのひとつです。

ちょっとネタバレ?かもしれませんが
自分が書いた日記を読むと過去に戻ってしまうという話ですが
ラストが、
ラストが切なすぎるんです。
「あーそうー!!そうかー!うーんそうだねえやっぱりそうするのが一番だよねえ・・・」
というラストです。
安易なハッピーエンドや逆にまったく救いようのない終わりにしなかった所が気に入ってます。
途中「大丈夫なの?どうなるの?」と
不安になったりもしましたが
ちゃんとしめてくれてよかったです。

「切ない」という言葉、
普段私はあまり使いませんが
このラストは
「せつなーい!!」
と叫びたくなります。

月曜なのに

2007-06-25 20:41:09 | ひとりごと
は~。
今日は午前中から疲れたなあー。
でも帰りの電車で眠ると
結構頭痛とか疲れが取れるんですよね。
睡眠ってスバラシイですねー。

毎回じゃないですが
エコバック結構使ってます。
西友で使うと2円返ってくるし。
全然ビニール袋がないとゴミ袋に困るけど
まだ一杯余ってるからどんどん使わないと。

あー
チョコが体に染みる・・・。

さっそく

2007-06-22 22:32:49 | ひとりごと
中国産のメイク道具を買い換えようと思い
国産メーカーの化粧品を買いました。

実は今まで主に使うアイシャドウは100円ショップで
買ったものでした。
10種類位カラーがあって100円なんて
なんてすばらしいんだ
ファンデーションは顔全体だから荒れたりしたらちょっと心配だけど
アイメイクなら範囲広くないからいっかー
と思って買っちゃいましたが
今ではちょっと後悔。
でもかなり活用させてもらってましたけど・・・。

でも高い(?)化粧品はのりが違いますね!!
発色っていうか、とにかくナチュラルに色が肌にのってキレイ。
全然違います。

ちなみに今日買ったのはKATEのアイシャドウのグレイ系。
あと色としては茶系と赤系も欲しいです。
ファンデーションも新しいのに買い換えたいし・・・。

ちゃんとしようとするとやっぱりお金はかかりますね。
でもそれだけのものは返ってくるなあと思いました。

中国製・・・

2007-06-19 22:38:51 | ひとりごと
ある方のブログのコメントで中国製が話題になって
気になってきちゃったんですが
今まで口にするもの以外は大丈夫だろうと思って
値段を見て安い方をがんがん買っていましたが
土鍋に火をかけたら塗料から鉛が溶け出したってニュースでやってましたが
100円ショップで買った土鍋が家にあるのですが
あまり使ってないしそのまま捨ててしまおうと思っています。

楊枝も使用後のを水で洗っただけで再利用してたって
やっぱりニュースでやってましたが
(輸出されているかは不明らしいですが大腸菌やHIVウイルスも検出されたとか)
うちにあるのは中国製なのか日本製なのかはわかりません。

なんか考えれば考えるほど全部がこわくなってきて
でもじゃあ皿やコップは大丈夫なのか?
洗ったりレンジでチンしたりしたら
何かが溶け出してやっぱりやばいんじゃないだろうか?
とか
中国製の服さえも
廃棄されてた服を殺菌もせずに再利用したために皮膚に何かが浸透して・・・
とか
妄想が暴走しそうです。

それに
中国製(だけじゃないけど)のものを買うということは
日本のお金が外に行っちゃって
日本の中でお金が回らなくて
不景気になったんでは?とちょっと思っているので
本当は日本製のものを買う方がいいんだよなあ・・・と思っています。

でも
土鍋とかホテルの練り歯磨き粉とかって野菜みたいに
どこで製造されたかって書いてないですよね。
どうすれば見分けられるんでしょうか。
安いものは買うなってことかな・・・。

危険性がそれほど高くはないから
今まで出回ってたんだと思いますが
菌とか毒とか聞いちゃうとやっぱりこわいですね・・・。

そんな悪いことをしているのは一部だって信じたいし
日本製が絶対安全とは言えませんが
世界的に見てやっぱり一番信用が置ける気がするので
これからはできれば日本製のものを買いたいなあと思います・・・。

ジャジィな夜

2007-06-15 00:09:17 | ひとりごと
昨日突然誘われて
CottonClubというナイトクラブ(?)に行って来ました。
ジャズなどの生演奏を食事しながら聞けるという
ちょっと高めのお店です。
急だったので半額でいいからと言われ
一度くらいはジャズも聴きたいなあと思っていたので
連れてってもらいました。

東京駅の国際フォーラムの近くのビルです。
中はそんなに広くないのですが高級感あって素敵なお店でした。
スニーカーでも大丈夫でしたが
こんなことならキレイ系のカッコで来るんだったよ・・・。

食事もできるのですが一皿2000円からという世界なので
そのビルのB1にある「つるとんたん」という夏木マリプロデュースの
うどん屋でえびクリームうどんを細うどんで食べ
CottonClubではドリンクだけ頼みました。

ジャズ自体はそんなに興味があるわけじゃないのですが
生演奏ってやっぱりいいですね。
カルテットだったんですがドラムとか迫力ありました。
それから純粋なジャズというより
ちょっとポップスっぽいのもあったので
思ったよりなじめました。
バラードで途中眠くなりましたが
最後はのりのいい曲で楽しめました。

ただ、1人白人他3人は黒人だったので
全部英語でしゃべってました。
メインのギターの人がメンバー紹介で
最後に自分の紹介をする時に
「My Name is カズミ ワタナベ(ジャズ演奏者らしい)」
と言った時はここぞとばかりに笑いました。
会場もその時が一番大爆笑でした。

前にも銀座で生演奏聞きながら食事ができるお店に行ったのですが
その時はポップスだったので純粋にとても楽しかったです。

なんか高級な夜遊びをしたみたいでちょっと得した気分でした。
また生演奏付きの食べれるお店に行きたいなあ。