goo blog サービス終了のお知らせ 

yuki-michi

sekaijyunodokoniitemowatashigaarukumichi.happyway☆

ボランティア

2006-12-01 | Activity/Sport

今日から12月。シェアメイトの友達からクリスマス・カウントダウン・チョコレートをもらいました(写真)1日ずつ窓を開いて、クリスマスをカウントダウンしようというものです。しかもその名のとおり、窓にはひとつずつチョコレートが隠されています。これからクリスマスまで毎日窓を開ける(チョコを食べる)のが楽しみっっ

クリスマスといえばといえば、ラッピングということで、クリスマスまでの間、アバディーンモール(ショッピングモール)でクリスマスラッピングボランティアをすることになりましたボランティアをしようと思ったのは、

①英語の勉強のため

②暇だから              です

でも、12月とはいえクリスマスまでまだ時間もあるし、平日ということもあってか、今日のボランティアはとーーーっても暇でした。4時間いてラッピングしたのはたったの3個暇な時間はちょっと英語の勉強をしてみたり、ボーっとしたり。。。

ちなみに私、ラッピングの知識はまるでなしこんな私にできるのかな~と最初はちょっぴり不安でしたでも、スタッフは特別何も教えてくれないし、見よう見まねで初チャレンジ実は私たちはボランティア(=素人の集まり?)なのに、お客さんからはちゃっかりお金をもらいます(この収入は全て『Food Bank』というボランティア団体の運用費になるんだと思います)。材料費とはいえ、質からしてちょっぴり高め($4~10)。お金をもらうからにはちゃんとしたラッピングをしてあげたいですよね。1個1個に時間はかかりましたが、意外とやればできるもん

で、やってみると、“ラッピングっておもしろいかも”“次はもっと手の込んだかわいいラッピングをしてあげたいな~”と、なんだかハマりそうな予感(でも飽きっぽいので、多分一時的)。に帰ってから早速インターネットでラッピングについて検索してみましたでも、残念ながらなかなかいいサイトにはヒットせずそこで、もしこのブログを見てくれて、なんかいいアイディアOR情報を持っていたらぜひぜひ教えてくださ~~い