goo blog サービス終了のお知らせ 

White Love 

スキー大好き!
箱入りお気楽主婦の気まぐれ日記

チョコ、初のペットクリニック‼︎

2017-11-01 16:37:08 | チョコ
今日は近所にあるペットクリニックに
チョコの狂犬病予防接種に行って来ました〜。




チョコも私も、動物病院は初めて


問診票を書いて、診察室へ〜


初めて犬を飼う私に、予防接種の事やトイプードルの性格、
お手入れの仕方など色々教えていただきました。


トイプーは耳の中に毛が生えるので、耳の毛を抜いて耳を掃除しないと
外耳炎になるって〜


本を読んだりして聞いてはいたけど、、、


「毛を抜くって、痛いんですか?」と聞いたら

「痛いよ!」って、獣医さんがおっしゃって耳を見てもらうと

「毛がいっぱいだ〜」って


だって、ローションティッシュで毎日拭いて掃除はするけど
耳の毛まではまだ抜いた事無いもの〜


それで、スタッフさんがチョコを抑えて、
女性の獣医さん(院長先生?)が毛を抜いてくれたんだけど、、、


チョコ、痛くてキャンキャン泣いちゃって〜 可愛そう


でも外耳炎になると、もっと可愛そうなので
痛がって泣いてもお構いなしに抜いてたわ〜


そして、抜き終わったら、「頑張ったね〜、ヨシヨシ」っていっぱい撫でて褒めてあげるんだって〜


耳の穴が見えるようになって、綿棒でお掃除してくれました


でもあまり汚れてなかったよ


それから、目のお手入れと、肛門嚢絞りもしてくれました。。


これからは時々私がしなくてはね〜


そして、いよいよ予防接種 は、あっという間に終りました〜


ドッグフードの量も与え方も問題なし


わからない事あったら、いつでも相談に来て下さいって
親切なクリニックでした


そして、検便もしたいからと 検便の容器もいただいたので
明日にでも持って行こうかしら。。。


今日は、お天気良かったけど、予防接種したので
お散歩はお休みです


狂犬病の予防接種が終わったので、来週はトリミング予約したので
可愛くしてきま〜す











チョコのお散歩デビュー(汗)

2017-10-27 17:34:40 | チョコ
昨日、お天気が良かったので
いよいよチョコのお散歩デビューかなと
色々持ち物準備して、、、


スポーツジムもお休みして、午前中抱っこして庭の駐車場に下ろしました。


歩いて二〜三百メートル先の公園まで行こうとしたけど、全然歩こうとしません

それどころか、お尻落として私がリード引っ張って歩こうとすると後退りしてしまいました。


道路は怖いのかなと思い、少し駐車場で練習させようとしたけど、後退りばかりして
全然ダメ


大好きなおやつを差し出しても恐る恐る近寄って来るけど、中々先に進まず


頑固なぐらい座って自分から動こうとしません。。。困った〜😥




リード一旦緩めてから引っ張っても
座ったまま引きずられる感じ〜


あまり無理するとお散歩嫌いになるかなと思い、一度家に戻り午後にまた挑戦する事にしました。


午後は、抱っこしたまま公園に連れて行き、歩かせようとしたけど
やっぱり固まってしまう


私がしゃがんで「おいで」と言うとトコトコと寄って来るので、
そのまま歩こうとするとまた止まってしまいます。


それを何回か繰り返しだけど、思うように歩かなくて困っちゃうわ〜


公園は雑草がいっぱいで、クンクンと匂い嗅いでばかりなので、
雑草の種がチョコの毛にくっ付いてきて、
取るのが大変でした


今日も天気が良かったので、諦めないで
お散歩の練習だよ〜


昨日ジムお休みしたので今日は午前中にジムに行き、お散歩は午後からにしました。


最初、お庭駐車場でちょこっと練習〜!


昨日よりは少し慣れたかな?


でも駐車場から出ようとするとピタッと止まって行きたくないよ〜と訴えてきます。


仕方ないので気分変えて〜
お天気いいのでチョコをキャリーハウスに入れて西蔵王公園に行って来ました〜



ここだったら歩くかな?


広い駐車場に車停めて、車から降ろしたけど、、、



こんな感じ〜



オヤツ差し出しながら騙し、騙し歩かせて


でも、、、
ムリムリ私が強引に引っ張って引きずるように歩かせた感じです


緊張して固まる事あるけど少し慣れて来た感じで、昨日よりは長い時間歩いてくれました


まだ外の世界に慣れてないから怖いんでしょうね!


家の中では、サークルから出すとすごいヤンチャぶりなんですけど


でも、ちょこちょこと私に付いて歩いて来る姿見ると嬉しくなります


スムーズに歩けるようになるのはまだまだ先だと思うけど、
早くお散歩上手になろうね


明日も頑張ろう〜



チョコのお散歩練習とお庭デビュー!

2017-10-23 17:31:39 | チョコ
先週の金曜日、チョコの首輪とリードを買って来たので
早速首輪を付けてみました〜。


首輪には鈴が付いてたんだけど気になるようだったので外して
リードも付けてみたけど、、、


初めてのものは何にでも好奇心があって、噛んだり戯れたり〜


リードに慣れさせたいと思ってるのに、リードを追いかけてクルクル回って
足に絡まってばかりです


お散歩デビューの前に、お庭で練習〜


その前に家の中でリードの扱い方練習しようと思ってたのに
なかなか思うようには出来ませんでした


次の日の午前中、雨が降る前にリード付けてお庭デビュー


でもやっぱりリードを齧ったり、周りの臭いをクンクン嗅ぎ回ったりで、
思うように付いて来ません。。。



午後四時過ぎ頃にも、今度はお父さんとお庭でお散歩練習したら
お庭に初ウンチ〜


やっぱり、リードを齧ったり戯れたり、草の匂い嗅いだりして
思うようには行かなかったようです。


日曜日は台風の影響で雨だったので、家の廊下で練習する事にして
抱っこしてフローリングの廊下に連れて行き、下に下ろして歩かせようとしたら
固まってしまって動こうとしません


滑るからかな


リビングのフローリングでは歩くんですけどね。。


素材が違うからか〜???


色々考えて、ブランケットを二枚繋げて歩かせてみたら歩きました


でもブランケット敷いた所だけで、敷いてない所に来ると
お尻下ろしてそっちには行きたくないよう〜と訴えてるのがよくわかります。


なので狭い廊下に敷いたブランケットの上を行ったり来たり〜


少し慣れたのか、付いて歩くようになりました


今日も台風接近で朝雨だったので、廊下でお散歩練習〜


チョコの歩く練習だけでなく、私のリードの扱い方の練習でもありました〜


まだぎこちなけど、リーダーウオーク目指します〜





お散歩練習して、スヤスヤおやすみ中〜