goo blog サービス終了のお知らせ 

万次郎とわたしの生活 *smileも一緒*

2人の息子と末っ子娘。三男坊フラットコーテッドレトリバーの万次郎と純怜も仲間入り。忙しくも楽しいわたしの毎日。

Ryoma風 お・も・て・な・し

2014年02月05日 | Ryoma
今日の万次郎地方 雪がちらちら。





寒ぅ~ぃお散歩から帰って飲むココア



カラダがじんわりあったまって

ホっとするね♪


万次郎は・・・

食べ物の物色が終わると・・・

ブラームスの子守唄がとっても似合いそうな

可愛いお顔で 朝からねんね。





さてさて、

昨日の夜のこと

Ryoma兄 サッカーの練習に行っている弟のために

「 お・も・て・な・し 」 なんだって(笑)



Kaisyuの反応は・・・

見事っ! 大笑いっ!

お・も・て・な・し 大成功だねっ!




ランキングに参加しています。
ポチッと↓してもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへにほんブログ村


Ryoma 12歳

2014年01月31日 | Ryoma
昨日はRyoma兄 12歳のお誕生日。


12年、いろいろあったんだけど・・・

あっという間な気がします。



なにはともあれ、

大きな病気もケガもなく

今のところ・・・

生意気ではあるけれど、まだまだ可愛らしさ満載なので

これといって、子育てきちんとできていないママだけど

それなりに(笑)真っ直ぐ大きくなってくれて ありがとう!



そして、お誕生日限定

リクエスト・メニューは 伊賀牛ステーキ。



どうだ!? 

肉!肉!うるさいけれど・・・満足したぁ!?!?(笑)



Ryoma兄に

「 ケーキ屋さんに、どんなケーキをお願いするの? 」

と聞くと・・・

「 ママの作ったケーキでいぃわぁ~。」

「 料理だけは、まぁまぁやからぁ~。」

と、これまた ちょっと生意気だけど

こんな風にママの手作りケーキがいぃなんて

あと何回聞けるかわからないセリフに嬉しくなって

Ryoma兄のリクエスト

フルールたっぷりケーキ、作りましたっ♪





いよいよ春から中学生。

これからも、

まだまだ反抗期や親との距離にも変化があるだろう青年期。

どんなふうに大きくなるのか?

楽しみなような、ちょっぴり不安でもあるような。

とにかく、健康でこれからも大きくなぁれ!



ママは、またもやロウソクを買い忘れ・・・

お家にあったロウソクで代用(^_^;)

って、コラぁ~!!!

クラッカー、人に向けて発射するなぁ~っ!!!(笑)




ランキングに参加しています。
ポチッと↓してもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへにほんブログ村



黒い子と黒い仔

2014年01月09日 | Ryoma
黒い子 と 黒い仔

おめめパッチリの子と 眠たくてたまんない仔。



万次郎がやってきて

はじめて迎えた冬以降

寄り添って、枕がわりに、

いつもくっついて大きくなったRyoma兄。



大きなワンコと共に育つ子どもたち。

こんなに影響力の大きな

存在感たっぷりな家族と共に育つことができるなんて

本当にしあわせなことなんだよぉ~!



ランキングに参加しています。
ポチッと↓してもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへにほんブログ村



リハーサルっ♪

2013年10月21日 | Ryoma
わたしの使わなくなったアイライナーで

リハーサルしてるRyoma兄。



お笑い芸人かっ(笑)



万次郎も

あれこれ思案中。

どうする???



なんだかワクワクしてきましたっ♪




今夜はオリオン座流星群。

東のお山から

オリオン座が上ってきました。



でも…月明かりが眩しくて…

流れ星、見つけられるかなぁ???




ランキングに参加しています。
ポチッと↓してもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへにほんブログ村




味のわかる男 と 味なんてどぉ~でもいぃ男。

2013年09月15日 | Ryoma
ムスメのKou。

キッチンがお気に入りです。



自分で使ったコップを洗うと言いだし

床もお服もびしょ濡れで・・・わたしのマネっ子。

少々困っちゃうんだけれど・・・

大忙しな時間じゃないときは、お任せっ♪

コップを洗ってくれて ありがとっ。



味のわかる男のお話。


今夜は、焼きそばとお好み焼き。

( あははっ♪ 窓にサザエさんっ♪ )



青のりが、おヒゲに見えちゃうKou

の隣りに座っているRyoma兄こそ



味のわかる男なのです。



朝食の食パン。

いつものレシピと違って、

お粉のうち1/4米粉で焼いてみた米粉食パン。



何も言わずに食卓に出すと・・・

Ryoma 「 いつもと違う!」と言いだした。

mi* 「 すごぉ~ぃ! そんなんわかるのぉ!?!? 」

Ryoma 「 当たり前やん! 」

と話すわたしたちの会話に

負けじと参戦してきたのは二男坊 Kaisyu。

Kaisyu 「 俺も、なんかいつもと違うなぁ~と思っててん! 」

って、何も言わずに食べてたのに(笑)

Kaisyu兄 なんて可愛いヤツだろうっ。

Ryoma兄、御見それいたしました。



そして・・・味なんてどぉ~でもいぃ男。



またもやパントリーに忍び込み、

食パン2枚、シリアル1袋を食べ、

お腹いっぱい食べれる幸せを味わった彼は

もちろん、晩ごはんは抜き。

そしてふて寝。



味のわかる息子と、少々の味の変化はわかんない息子。

味なんてどぉ~でもいぃ息子と、キッチンが大好きな娘。

そんな子どもたちに囲まれた毎日は

大変なこともあるけれど、楽しくって飽きないっ♪




さてさて、

雨風、すごくなってきた万次郎地方。



思っていたより・・・キツぃかも。

どうか、皆さまのところも

被害なく台風が去っていきますように。




ランキングに参加しています。
ポチッと↓してもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへにほんブログ村




感じずにはいられないね。

2013年07月07日 | Ryoma
昨日も今日も、

朝からほんまに暑い。



こぅ暑いと・・・

食べたくなるんだよね~っ。




万次郎も食べたいよね~っ。




小ぶりのスイカ。

3時のおやつで半分食べきりっ♪

残りの半分は、今日でなくなっちゃうね。




昨日は久しぶりにフリーの休日。

だからこそ、

やっておきたいことも いろいろあるけど・・・

Ryoma兄からのお誘い。


これ、わたし・・・

生まれてから一度も 一面も同じ色に揃ったことがない。

Ryoma兄は おチビのころから得意で

20秒あれば一面揃えることができたの。


なのに・・・あれれぇ???



久しぶりにやってみると・・・一面揃えるのに50秒。

Ryoma 「 脳も歳とってきたぁ~(笑)」

って・・・まだ6年生でしょ!?!?(笑)



そんなRyoma

最近、「教えて~。」と、わたしにお勉強のことをよく聞いてくれる。

・・・が、わたしの6年生の時よりも 絶対に難しくなってるよね。

おかげでおバカがバレてしまった。


社会のテストも

「中大兄皇子」だとか「中臣鎌足」だとか「蘇我氏」だとか

名前は憶えていても、さっぱり。。。

正解してるなんて、すげぇ~やん! と思える。



Ryoma兄は パパに似て歴史好き。

こんな難しいお勉強もするようになってきて

カラダも大きくなってきて

お友達との遊びの範囲も広くなってきて

そういえば、兄弟ケンカも減ってきて

Kouの面倒もよくみてくれて

6年生になってから グンっと大きくなったように思える。



いつまでわたしにお勉強を聞いてくれるんだろ。

いつまでわたしに遊びのお誘いをしてくれるんだろ。

なんて考えると、

毎日バタバタ忙しいけれど・・・「今」が大切なんだな~と感じずにはいられないね。



ランキングに参加しています。
ポチッと↓してもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへにほんブログ村




いってらっしゃ~ぃ!

2013年06月06日 | Ryoma
Ryoma兄 

今日から1泊2日 修学旅行。


わたしたちの時代とは少し違って

行き先は、神戸・京都。



準備の全てを本人任せにしていたけれど・・・

気になって、昨日の夜 バッグの中を見せてもらったら・・・

1泊2日だというのに

Tシャツ 4枚

半パン  3本

パンツ・靴下 それぞれ3枚



mi* 「 こんなに、いらんやんっ! 」

Ryoma 「 金閣寺の池にハマったりしたらあかんから、持っていくねん。」



「 いったい、何泊するんだ??? 」 と思ったけれど・・・

あっ! 

わたしもいつも“何かあったら…”と思って余分に持っていくタイプ。

わたしに似たんだぁ~(笑)


「 気をつけてね! 」

「 楽しんでおいでよぉ! 」

「 お友達と仲良くね! 」

6年生の息子に、保育園児に言うような言葉を伝える。



靴を履くRyoma。

明日、帰ってくるんだけれど・・・

なんだか、寂しく感じるねっ。




いつもより早い時間にRyomaを見送り

そして、お次は

いつもお兄ちゃんに頼ってばかりの 次男坊Kaisyuを見送る。


気になるから・・・

お散歩がてら、学校まで。

途中、Ryoma兄たちが乗るバスとすれ違い、大きく手を振ってお見送り。

そして校門前まで子どもたちを見送ったら

朝からひと仕事、終えた気分。



万次郎も、Ryoma兄・Kaisyu兄のお見送り

お疲れさまぁ~っ♪




ランキングに参加しています。
ポチッと↓してもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへにほんブログ村




万次郎まくら。

2013年02月03日 | Ryoma
休日まくら。



映画をみるRyomaのまくら。



ダラダラ・・・

お次は、トイ3をみる

Ryomaのまくら。





毎日のことだから、

あまり気にしてなかったけれど・・・

RyomaもKaisyuも

万次郎まくらで育ってきたよねっ。



お出かけした日の帰り道。





いつもテレビをみるとき。





病気になったとき。




いつも万次郎まくらで育ってきた。

これが、どれだけ幸せなことか

RyomaもKaisyuも、当たり前のことすぎて 

きっと今はわからないだろうけど・・・

いつか、、、

この“ぬくもり”が、どれだけ幸せだったのか

わかる日がくるんだろぅね。


いっぱぃ、いっぱぃ、いーっぱぃ

万次郎と共に過ごそぅ!

これからも一緒に育っていこぅ!



ランキングに参加しています。
ポチッと↓してもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへにほんブログ村



Ryoma 11歳。

2013年01月31日 | Ryoma
Ryoma 

11歳のお誕生日を迎えましたっ♪


お年頃にもなってきて・・・

お写真撮られるのも、イャがります。


リクエストのお肉に夢中の間に パシャっ☆



多分・・・ブログにアップしたら、怒られちゃうかなっ???


まっ、いぃかぁ!

これも成長の記録なんだからっ。



すぐ、引っ張ってこられるお写真っ。


写真を撮るのは、いつもわたし。

数少ない、わたしとのツーショット。




1歳のお誕生日っ。

背負い餅に かぶりついちゃったっ。




Kaisyuが生まれて、お兄ちゃんになりましたっ。




今では、

Kaisyu、万次郎、Kouのお兄ちゃん。





これからも、病気やケガもなく

元気に逞しく、大きくなってもらいたいっ。



Ryoma、お誕生日 おめでとぅ!!!




ランキングに参加しています。
ポチッと↓してもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへにほんブログ村



それぞれに。

2012年09月17日 | Ryoma
実は・・・

少し前から、Ryomaはボクシングジムに通っています。

プロボクサーになりたいわけでもなく、

体を鍛えたいそうです。


本人、撮影拒否(笑)



昨日の夜は、

山Pぃ~の『あしたののジョー』をみました。

いつもながら・・・

狭いわが家とはいえ・・・

密集してしまう 家族たち(笑)



あれ? 三男坊は?

と思ったら・・・いちばん食べることができる可能性の高いところにいるやんっ。



同じ家、同じ家族と育っていても・・・兄弟それぞれ。

これからどんどん大きくなっていく。

それぞれ、どんなオトナになるんだろ。

楽しみだなぁ~♪



ランキングに参加しています。
ポチッと↓してもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへにほんブログ村