万次郎とわたしの生活 *smileも一緒*

2人の息子と末っ子娘。三男坊フラットコーテッドレトリバーの万次郎と純怜も仲間入り。忙しくも楽しいわたしの毎日。

おイタは 止められませぬ。。。

2010年08月31日 | manjiro
万次郎

今年の夏が始まったころから

24時間 フリーでお過ごしっ♪

お留守番だって、へっちゃら!

わたしたちが 夢にまでみた生活です。



でもね、イタズラをしなくなった!?は別のお話。

幾度となく、パントリーへのゲートを越えて侵入。

泥棒さんが、金庫を狙うのと同じ。

パントリーが食品の宝庫だって知ってるもんね。

食パンが袋だけを残して消えちゃうことなんて、、、たびたび。。。

先日は、ストックしていたポテチがパーティー開けで中身無し。。。

そうめんだって、バキバキ食べた痕跡あり。。。

本当にトホホだね。。。



パントリーへのゲートを強化してからは・・・



こんな小っちゃなイタズラを繰り返しています♪



おイタは、止められませぬ。。。



お願いだから、大きなおイタはしないでね!!!



ランキングに参加しています。
ポチッと↓してもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへにほんブログ村


さぁ! いよいよ!

2010年08月30日 | kids
長いようで短かった Ryoma兄の夏休み

いよいよ、2学期スタートっ!


今年の夏休み 最後のお楽しみ♪

本当は、海へ行きたかったんだけど・・・Ryomaのヤケドが治っていません。

なので 土曜日、パパの提案で



Ryomaが野球に感心を持ち出したから、なんでもいぃからプロ野球観戦を。

名古屋ドームはSMAPのコンサート、甲子園は無し。

ってことで、京セラドームで オリックス×日ハム の野球観戦。



パパとお付き合いしていたとき

パパのお父さんからチケットを戴いて、

当時、大阪ドームで オリックス × 近鉄の野球観戦。

(大きな声では言えませんが、野球に無関心なわたし)

イチロー選手がプレイしていたにもかかわらず、、、全く試合を見ていませんでした(笑)

パパの隣りにいることが、嬉しくって幸せで・・・野球どころじゃなかった!

懐かしいなぁ~。10年ぶり!



初めて、生!プロ野球観戦のRyomaとKaisyu。



息子たちが、一緒に野球観戦できる歳になったことが、嬉しいねっ♪


ちょっとリッチに、指定席をゲットしたにもかかわらず・・・

外野の上の方を指差して「あそこがいぃ!」だと(笑)

ってことで

はいっ! 外野の上の方へと移動しました!!!



「 どうせ、飽きて・・・途中で帰るんじゃない!?」

なんてわたしたち親の予想は、大ハズレ!

ジェット風船を持っているということは、

飽きもせず、7回でございます!



最後まで観戦することができました!

試合後は・・・マクドナルド・プレゼンツ!

チビっ子たちが、今までプロ選手がプレイしていたことろを走れるんです!



Ryoma、本気モードです。

Kaisyuは、すっごく楽しそうに走っていました。



本当に、嬉しい体験ができたね♪



万次郎は。。。お留守番でした。

犬も一緒に野球観戦ルーム♪なるものがあれば、一緒に行けたのにね。



日曜日は

翌日の2学期スタートのために、お家で充電♪

これまた、パパからのご提案! 「ドンジャラ」

家族でわざわざジャスコまで買いにまで行って、パパから説明してもらってのスタート!



子どもたちより、理解できていないわたし。。。

わが家のリビングが、マージャン・ルーム化(笑)



そして、「明日から気を引き締めて 頑張ろう!!!」

という意気込みをこめて・・・

わが家の男ども、断髪式でございやす。



テラスで、自らバリカンと鏡をもっての断髪式。



万次郎、怖くて・・・なかなかテラスに出られません(笑)

「ボクも刈られる。。。」と危機感を感じた???

パパに刈られたら・・・見た感じ「何犬?」になっちゃうだろうけど

きっと、涼しいと思うよぉ~(笑)



そのころ、息子たちは

あれれ???

パパがテラスで断髪式をしてるというのに・・・

「お家で切られるのイヤぁ! ヘンになるもん!」と言って

お家のすぐ近くにある床屋さんへ。。。



徒歩1分弱。

 (写真:わが家のテラスにて)

普通、逆だよね。。。

パパが床屋さんで、チビっ子たちはお家で じゃないの???

しかも、ガキンチョなのに。。。「ワックスつけて!」とおねだりしちゃって。。。

そして・・・出来上がりはコレっ♪



おまけに



万次郎もお風呂に入れられちゃいました。。。

入浴後、1暴れも2暴れもして、休憩中でございやす。


わが家の男チーム、みんなスッキリ!!!

さて、暑いけれど、今日からも頑張ろう!!!



ランキングに参加しています。
ポチッと↓してもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへにほんブログ村


大魔王をブッ飛ばせ!

2010年08月29日 | life
金曜日の夜。

結婚記念日の夕食は、毎年恒例 家族で伊賀牛ステーキ。

Ryomaは、残業で遅いパパを「ママと一緒に待つ。」とお腹がペコペコなのに待ってくれました。

Kaisyuは、眠たくって。。。お先に食べて寝てしまいました。



Kaisyuが寝たころ、パパと3人で夕食。

家族みんな、伊賀牛のステーキが大好き♪

特別な日限定の、わが家のご馳走でございます。



子どもたちが 私たちから離れていったら・・・2人でディナーに行きたいね♪

それまでの一緒にお祝いしてくれる間は、美味しい食材を、家族みんなで食べようね♪

なのに・・・忘れていました。

万次郎用のご馳走。。。

お兄ちゃんの後ろで、お利口さんに待っています。



美味しいお肉の匂いにも負けず、

Ryomaのクッションと化しています。



目を放すと、泥棒万次郎に変身しますが・・・ずいぶん、成長しました。


みんなが食べ終わった後、万次郎にも幸せのお裾分け♪



     
  
          

どうだ!? 美味しいでしょ!!!


わたしの両親から、プレゼントの紅白ワインも戴いちゃいましたっ♪



ブドウジュースで、酔っ払いになったRyomaです(笑)



結婚10年。。。大魔王が出没するそうです。

その10年というのが、10年目なのか? まるっと10年経った11年目なのか?

どっちかわからないので、小心者mi*は もぅドッキドキ。

この大魔王、わたしの独自調査によりますと・・・かなりのクセ者です。

「3年目の浮気」? そんなヌルいもんじゃございませぬ。

浮気発覚を含め問題勃発・離婚・ドーンと気持ちが落ちちゃったりと

さまざまなカタチで、、、大魔王がやってくることが多いようなのです。

まるっと9年が経ち10年目を迎える わが夫婦。

何かあるごとに「大魔王の仕業か?」と思うだろうね。


ケーキ屋さんに、ケーキの注文をするときも

5号サイズでもいぃんだけれど・・・ケチらずに6号サイズをご注文。

大きいケーキで、邪気を払い除けようという魂胆。

(ケーキごときで。。。なんて思われちゃいそうですが)



大魔王なんかブッ飛ばせ!!!

なんて、ママが注文した6号サイズのケーキだったけど・・・

チョコまるけ。。。

ボク食べれないです。。。



ゴメンよ、万次郎。

スポンジのお裾分けすら、無理なケーキだったね。

でも、万次郎・・・家族を守ってね。

大魔王がやってきたら・・・ワンワン吠えて追い払ってね!



ランキングに参加しています。
ポチッと↓してもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへにほんブログ村


365日の中の とっても大切な1日のうちの1日。

2010年08月27日 | life
1年 365日の中に

とっても大切な1日が 数日あります。

そのうちの1日が 今日

8月27日。


パパとわたしの 結婚記念日。



一緒に暮らして 9年が過ぎました。

楽しい日、辛かった日、笑いがとまらなかった日、泣いた日、

9年のあいだには、いろんなことがありました。


プロポーズの言葉は、甘くありふれた言葉ではなく

「これから大変やけど、ついてこられるか?」と、

パパらしく、強く、優しい言葉

その言葉に「うん♪」ってお返事したんだもん。


いろんなことがあったけど

それでも、パパのことが大好きで パパについてくることができたのは

パパのおかげだね。

( きっと、パパも、わたしじゃなかったら・・・無理だったと思うよ:笑 )


はじめ2人だった わが家族。

今では、

Ryoma



Kaisyu



万次郎


可愛い息子たちに恵まれて 5人家族になりました。

幸せだねっ♪

もっともっと幸せになりたい! なんて贅沢は言わないから・・・

今あるこの幸せを 守っていきたい! そう思うよ。

10年のジンクスに負けないで、今年も幸せな1年になりますように!


さぁ! 今日の夜はパーティーだっ♪



ランキングに参加しています。
ポチッと↓してもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへにほんブログ村





ボクも遊んでよぉ!

2010年08月26日 | kids
Ryoma兄とKaisyu兄

最近のブームは ベイブレイド。



ただのコマやん! と思うわたしなのですが・・・

ゲームもそっちのけで、ベイブレイドばかり。



そんな、楽しそうに遊ぶお兄ちゃんたちに

「ボクも遊んでよぉ!」 尻尾でアピール♪




無視されちゃうと・・・

「ボクも遊んでってばぁ~!」




それでも無視されちゃうと・・・

「遊んでって言ってるのにぃー!」


スタジアムにおもちゃを突っ込んでの アピール。



仕方なく、少しお相手してくれたお兄ちゃんたち。




「もっと、ボクと遊んでよぉ!」



さすが三男坊。

末っ子魂 炸裂です♪



ランキングに参加しています。
ポチッと↓してもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへにほんブログ村




ハッハッハッハッハッ♪ 特別企画!

2010年08月25日 | handmade
わたくしごとですが・・・

しかも、ちょっと気が早すぎなのでございますが・・・

万次郎とわたしブログをはじめて1年半

遊びに来てくださった方が

81,000人を超えましたっ!!!



なんて、幸せなことでしょう!!!

いつも遊びに来てくださって ありがとうございます!!!



ということで、特別企画!

ブログ左側のかなり下の方 『訪問者数』が

88,888人の方へ

ささやかながら、mi*作 消しゴムはんこをプレゼントしたいと思いますっ♪

名付けて

ハッハッハッハッハッ♪いつもありがとう プレゼント企画!


88,888人の方はもちろん

88,888人を過ぎた方で 「もしかして、88,888人目の方が応募してないかも!?」

と思ってくれた方でもOK!

「もし、誰も応募がなかったらどうしよう。。。」とも思いましたが、そのときは、そのとき!

大雑把なわたしが企画する、ゆる~ぃ企画です(笑)



プレゼントの消しゴムはんこのデザインを考えはじめました。



どんなデザインのハンコができるかは、まだ未定ですっ♪


応募してくださる方、

ハンコをご送付させていただくご住所やご連絡先を教えていただける方限定でお願いします。



また詳しくは、88,888人が近くなった頃

お知らせさせていただきます♪

まずは ご報告まで。。。

お楽しみにっ!




ランキングに参加しています。
ポチッと↓してもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへにほんブログ村



夏の思い出

2010年08月24日 | life
久しぶりに、飛び起きましたっ!!!

目覚めた瞬間、携帯が鳴っていて、、、(携帯が鳴ったから、目覚めたんだけど。。。)

時計を見ずとも「寝坊!!!」とわかった瞬間。



そぅ! 土曜日の夜、早めの解散だったにもかかわらず。。。

突然決まった 楽しい待ち合わせに 寝坊で大遅刻のわが家(涙)



先に出発してもらったペトロ家

パパの華麗な運転裁きで、ペトロ家との距離を縮めます。

そんな状況なのに、助手席でお化粧したり、お写真撮ったり(笑)


この日は、夕焼け空のうような朝日でした。





目的地最終のパーキングで、やっとこペトロ家に追いついて合流。

目指すは!

海ーーーーーーっ!!!



わが家、今年2度目の海。

朝日に黄昏 万次郎。



黄昏てる場合じゃなかった!

万次郎 狙い撃ち。





そして、ペトロ家のお姉ちゃんたち 初めての海水浴です♪




ペトロままとsunnyちゃん。

ステキな後ろ姿 ステキ1枚だと思いませんか!?




お次は ペトロぱぱさん。

海人に変身!

ウニ ゲットです!





わが家の万次郎 泳ぎます!



泳ぐ楽しさを知った 万次郎。



今年の夏まで泳げなかった。。。なんて微塵も感じさせません。



万次郎エンジン 子どもたちを運びます。

お写真無しが残念。。。

ペトロ家のsunnyちゃん、 万次郎エンジンをお気に召したご様子・・・何往復しただろ?

大きな万次郎だからこそできるんだね。




ペトロ家に お隣りに越してきて欲しい!

と願っている RyomaとKaisyu。

ほらっ! 今日はお隣りさんだよっ♪




そして ペトロにとっては初めての遠出です!!!

タープの下で 



パパさんのスニーカーを枕に・・・



ムギューーーっ!!!

ペトロ 可愛いすぎるっ!!!



ペトロも お初の海水浴。

お写真無しが、本当に残念(泣)

でも、このお写真をみれば・・・どんなに頑張って泳いだのかわかるよねっ(笑)

ほらっ♪



ヘソ天でございやす(爆)

お外なのに無防備。

穏やかな環境で育っている証拠だねっ♪



みんなでワイワイ海水浴♪

なのにわが家の坊主たち。。。

嬉しすぎて、はしゃぎすぎて。。。

Ryomaは右手手のひら ヤケド。。。

Ryomaヤケド事件にアタフタしている間に、Kaisyu何故だ?

ライジャケを脱ぎ捨て・・・海へ。

そして溺れて、海水をマーライオン級に噴射。

はじめてお友達と来る楽しい海なのに、神様のイジワル。

でも・・・息子たち、良い教訓となりました。

わたしたち親にとっても、良い教訓になりました。

こんな程度で、教訓になったんだ。神様アリガトウ。



そして、みんなで スイカ割り!!!



楽しーーぃ!!!



少々、あたたかいスイカも 浜辺でみんなと食べると美味しいねっ♪





そして わが家の万次郎さん。

陸を拒否でございます。。。



「ボク 海から出ないと決めましたから。。。」

塩漬けになっちゃうぞ! 万次郎!



本当に楽しい ペトロ家との海遊び。

陸を拒否するほどに お水遊びの楽しさを知った

2010年の夏。

今年の夏も あと少しだね。



ランキングに参加しています。
ポチッと↓してもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへにほんブログ村



ペトロ mi*家にやってくるの巻

2010年08月23日 | life
土曜日 わが町の花火大会の夜。

お友達Familyが来てくれました。


先日、ついにお外解禁になった

ビーグル・レモンカラーの男の子 ペトロも一緒♪


お兄さんとお姉さんたち



Ryomaとchocolaちゃんは、同級生。

男の子と女の子、そのうち意識しちゃうのかな?

いつまで、こんな仲良しが続くんだろ?

できることなら。。。いつまでも仲良しでいて欲しい。

と思う母心。



さて、ペトロと万次郎。

万次郎兄さん、少々手荒なご挨拶。

よって、この黒い大きな影にお困りのペトロ。



でも、頭脳ではペトロ 負けません。

万次郎が追いかけてくると・・・

テーブルの下、ソファの下、パパさんたちのお膝へと駆け込みます。


この写真が、彼らを物語ってる(笑)



なんともいえない この距離。。。



ペトロ 初対面なのに・・・

わが家のパパのお膝にも ちゃーんと来てくれます。



初対面なのに。。。

パパ 「こんなに皮が伸びる!」

パパの頭の中「どこまで伸びるんだ?」 を実行したパパ。



「この家族って一体。。。。。」 と思っただろうね、ペトロ。

はいっ。

こんな家族なのであります。

ペトロ、キミが慣れてくれる以外 方法はないんだよ。



さてさて、今回は早めの解散!

その理由は???

お寝坊した! 朝日につづく。



ランキングに参加しています。
ポチッと↓してもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへにほんブログ村



気持ち

2010年08月21日 | kids
夏休みもあと少し。


Ryoma兄

やっても、やらなくっても自由なんだけど・・・

毎年、3枚以上はポスターを提出しています。



昨日、今夏 3枚目のポスターを描きました。

『 動物愛護ポスター 』


動物だって生きてるやん。大切な命。

ポスターをみてくれた人に、

命の大切さとか、一緒に過ごす楽しさ・幸せが伝わるように・・・

どんな絵がいぃかな?


そして、Ryoma兄 描き始めました。



もちろん、万次郎。



真っ黒万次郎の絵は、

全身真っ黒なので、難易度が高いんですが・・・一生懸命描きました。


『 万次郎とボク 』



Ryoma一人でリードを操ることは出来ません。

RyomaやKaisyuがリードを持つと、ゆっくり歩く万次郎だけど・・・

もしも何かにロックオン!してしまったら、万次郎も息子もブっ飛んでしまいます。

リードを持ってお散歩したいと言うときは

リードを2本繋げて、わたしが後ろからコントロールします。

だけど、この絵には わたしが描かれていません。


フサフサしたキレイな緑色の草原。

どこまでも青が広がる空。

大好きな万次郎と一緒に歩くRyoma。

きっと、Ryomaの“夢”なのね♪



Ryomaの万次郎に対する気持ち、動物に対する気持ち、

いつまでも忘れないでほしい。



上手とかヘタとは、そんなんじゃないんです(親バカ;汗)

提出して戻ってこないのが。。。残念に思ってしまいます。

Ryomaの気持ちたっぷりの ステキなポスターができました。




ランキングに参加しています。
ポチッと↓してもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへにほんブログ村

あ~ぁ、、、入室禁止令。

2010年08月20日 | manjiro
しばらく前に発令されたのですが。。。

万次郎

お兄ちゃんたちのお部屋へ入っては、毎度おイタをするので

お兄ちゃんたち

『 万次郎 入室禁止令 』を発令しました。



あの。。。字が間違ってるんですが。。。



しかも、中途半端な万次郎の絵(笑)

黒を塗るなら、真っ黒ワンコにしてあげてほしいデス。



そうして、締め出しをくらった 万次郎。



キミが お兄ちゃんのお部屋をグチャグチャするからだよ。。。



ランキングに参加しています。
ポチッと↓してもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへにほんブログ村