goo blog サービス終了のお知らせ 

万次郎とわたしの生活 *smileも一緒*

2人の息子と末っ子娘。三男坊フラットコーテッドレトリバーの万次郎と純怜も仲間入り。忙しくも楽しいわたしの毎日。

添い寝。

2017年07月05日 | Ryoma

リビングの床で

寝てしまった長男に

寄り添い、添い寝。





長男が小学1年生の春

わが家へやってきた万次郎



高校1年生になっても

添い寝

万次郎、ありがとぅ



お兄ちゃんのケータイ

お尻で踏んづけちゃってるけど、、笑

万次郎、ありがとぅ




ポチッと↓してもらえると嬉しいです♪

長男との時間

2017年06月26日 | Ryoma

今朝は、

いつもより一本早い電車に乗ることを

息子も、電車出発時刻まで気づかず。。。



大慌てで

各駅の出発時刻とにらめっこ

車で電車を追いかけるカタチで

なんとか追いつくことができましたっ笑笑



生まれて初めて来た駅。




高校生になっても可愛い息子

ずーっと可愛らしいまま

ここまできた訳ではありませんっ笑



小学校3年生から一年おきに

「反抗期か!?」と思われる言動


中学生になっても

次男坊とはカタチの違う反抗


今、思えば

「中二病」というヤツか!?

中学二年生のときの言動



今だから笑えるようなことが

思い起こせばいろいろありました。



中学二年生の三学期、受験生スイッチが突然入り

それからというもの

本当に変わり

わたしはサポートにまわりました。



受験が終わって

ホッとしたのもつかの間

受験が終わってからも

定期テストの度に

教科書を渡されては「問題だしてぇー」

息子からのテスト勉強お手伝いの要請。



面倒くさいけど(笑)

嬉しいのです!



中学生のころでさえ

わたしには、わからないことだらけでしたが・・・

高校に入り、今ではほぼ、わからないことだらけ

読めない漢字に、読めない英単語



マーカーされていない

「 サライ、、サライェ、、、サラ、、、」と

長いカタカナでさえ、読めなくて(笑)


わたしは、お勉強を頑張ることなく

大人になってしまったことに

気づかされます。




受験生のころから

息子の送迎のための車での移動時間は

息子と話をしたり

親子の貴重な時間



過保護かもしれないけれど

こうゆう二人の時間も

大切にしたいと思うので

少々、過保護な送迎ドライブも

苦にはならないのです



そして

純怜もドライブする時間が増えて

嬉しいのでしたっ♪





大きくなってきた息子との時間

あと数年で

わたしの元から離れて暮らすことになるかもしれない

息子との時間

わたしには大切な時間です





ポチッと↓してもらえると嬉しいです♪

全力を出し切れますように!

2017年03月09日 | Ryoma

勉強が

大嫌いで、大嫌いで。

そんな息子に



『自分の人生なんだから、

  後悔しやんように

  自分で考えて、自分の人生歩んでいき!

  がんばっても、がんばらんでも、あんたの人生。

  元気に生きてくれてたら、ママはそれでいぃわぁ~』



と、

怒ることもなく

自分でもビックリするぐらい冷静に

息子に話したのは、中学2年生の二学期。



それから数ヶ月後の

2年生の三学期

突然、

『行きたい高校が見つかったから、塾に行かせて欲しい』

と息子が言ってきた。



本当にがんばるのなら・・・

と、ふたりで塾の説明や体験にいき



この1年間

本当にがんばりすぎて

壊れてしまわないか?

心配になるほど

頑張る息子を、陰ながら応援してきました。



この1年間で

志望校もぐんぐん変わり

安全な選択に逃げず

第一志望を諦めず

いちばん厳しい選択をしたからには

今日の受験

後悔しないように

力を出し切って帰ってきますように!!




しばらく前から

お皿に分けて食卓に出すものは

合格を願って、5個づつ出し




今朝は

合格を願って

5時55分じゃ間に合わないから

5時5分に起き、お弁当作り。



息子を受験会場へ送りとどけ

お天神さんへお参り





ママに出来ることは

そんなことしか出来ないけれど

こうしている今も

全力を出し切れるように祈ってるよ!





ランキングに参加しています。
ポチッと↓してもらえると嬉しいです♪

ひとまず、今日で最後。

2017年03月06日 | Ryoma

1週間に一度だったのに

いつしか

毎日、お洗濯させられた

長男の制服。





明日は、卒業式。

毎日、

お洗濯させられた制服も

ひとまず、今日で最後。



しみじみぃ・・・なようで

高校生になっても

また毎日、

高校の制服を

お洗濯させられるのかな?

と思うと・・・

しみじみする気持ちは

吹っ飛んじゃいます・・・笑笑



それ以前に

明日の卒業式のご案内が

わたしの手元には届いておらず

明日の卒業式の詳細が

全くわからない。

いったい、何時からなんだろ??

困っています(; ̄ェ ̄)笑




さてさて

長男の制服は

勿体ないので

次男坊へと受け継がれますが

お洗濯頻度は

グッと下がること

間違いなしかな!?笑笑




ランキングに参加しています。
ポチッと↓してもらえると嬉しいです♪

数日すぎちゃったけど…

2017年02月01日 | Ryoma
数日、過ぎちゃったけど

長男

私立受験全てを終えた翌日

お誕生日を迎えました。





これまでに

大きな病気やケガもなく

大きくなったことに感謝!!




娘が通う、園庭では

娘の植えたチューリップが

芽を出し、少しづつ育ってきています。




このチューリップが咲くころには

笑顔で春を迎えたいねっ。




受験生を

いちばん支えてくれてるのは

万次郎と純怜



この子たちがいてくれて

わたしも、子どもたちも

本当に癒やされています


これからも、よろしくね!






『mi*の独り言』

私立受験が終わって

ホッとしたのもつかの間。

お次は、合否発表かぁ~(>_<。)


ランキングに参加しています。
ポチッと↓してもらえると嬉しいです♪



長男とデート

2016年10月23日 | Ryoma
長男の

オープンキャンパス

保護者説明会

一緒に参加してきました




受付で

ドリンク1本づつ

いただけることに

嬉しい驚きっ笑




昔を思い出す

学校の授業

先生がお話をすると

途端、睡魔が襲ってくるのは

わたしだけかしら??笑




説明会が終わってから

珍しく

お腹ペコペコの

わたしの願いを聞き入れてくれ

長男と2人でランチ♪






長男と2人でランチ

もしかしたら

これが最後かも知れない

と思いながら

幸せなひと時を過ごしました♪



本当は

出来ることなら

どぉーしても行きたいところが

あったのですが・・・

またの機会を楽しみにがんばります!!







ランキングに参加しています。
ポチッと↓してもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへにほんブログ村



怒られちゃうから、どぅか秘密で。

2016年09月13日 | Ryoma

数日前の朝、

リビングへ起きていくと・・・



あららっ、

ふたり仲良く

朝までソファで爆睡。





ずっと

暗黙のルール

向かって 右側がRyoma

向かって 左側がkaisyu



なんだかんだ

仲良ぃ兄弟。



このブログをご覧になられた

そこのあなた(笑)

怒られちゃいそうだから

どうか秘密で。





ランキングに参加しています。
ポチッと↓してもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへにほんブログ村



いつまでだろぅ。

2015年03月05日 | Ryoma
わたしに

くっついて寝ている 甘えん坊万次郎。



その、甘えん坊万次郎にくっついて寝転ぶ

長男Ryoma。



いつまでだろぅ。

こんなふうに、わたしの近くで寝転んでくれるのは。



これも、万次郎の存在のおかげだね。








ランキングに参加しています。
ポチッと↓してもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへにほんブログ村


Ryoma13歳のリクエスト。

2015年01月30日 | Ryoma

やっぱり。。。

雨の朝を迎えました。




今日は Ryoma兄13歳のお誕生日。





生意気でもあり、

まだまだ可愛らしくてたまらん中一坊主です。



ケーキはいらん!

そのかわり・・・と、

ずーっと前からご依頼を受けておりました。



わたしも、はじめての試み。

夜中、みんなが寝静まってからお料理。





業務用のゼラチンと

合計 5000mlのジュースで

Ryoma兄が大好きで

憧れだった 大きなゼリー作り。



5Lのゼリーって

はじめて作りましたっ(笑)

冬でよかった!

こんな大きなお鍋 冷蔵庫に入らないもん。

テラスで固まってきましたよっ。



わが家でいちばん大きな金のお鍋を

抱きかかえて食べるんだって♪



今日は一年に一度のお誕生日。

夢だった 巨大ゼリー

喜んでくれるかなっ?

満足してくれるかなっ?

思う存分、楽しんで食べてねっ♪




でも、お誕生日にケーキがないのも寂しいなぁ~

というより、

わたしが食べたくてたまんないので(笑)

いつものレシピで焼きました。



ママになって13歳記念ってことでっ(笑)

ロールケーキか、デコレーションケーキに変身させます。



夜が楽しみっ!



。。。って、食べ物のことばかりだねっ(笑)




これからも、

生意気はほどほどに

元気に!

そして一度しかない青春時代

充実した毎日でありますように!





ランキングに参加しています。
ポチッと↓してもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへにほんブログ村