蒸し暑い!
超大型台風接近中!
とっても過ごしにくい時期に久々の更新w
6月末からバタバタとしていたら7月になり、7月に入ったと思ったらバタバタと一週間。
その間に同級生のお店「ハナフサ」さんで、
"babystep DJ workshop & talk about music"
なるものを開催させていただきました。

こんな宣伝も店頭でしていただき、これからDJを始めたい方や興味がある方、
また、「DJを見る機会が増えたけど機材をどう扱ってどんな事を考えながらやってるの?」
なんて方たちと、DJについて、レコードについて、音楽についての様々な対話をしながら、
実際に機材に触れて実践しながら進めていく体験型レッスン。
自身も初めての経験なので、新たなチャレンジでもあります。
あらかじめ音を編集しておいて説明するのがスムーズな箇所もあるのですが、
みなさんの目の前で実践しながら説明したほうが、
より伝わりやすく疑問点に対する説明も行いやすいかなと、
敢えてそのような形式をとっています。
「わかりやすく教える」
「わかりやすく伝える」
ってやはり難しいけど、このような機会をいただいて良かったと思っています。
そして、ハナフサさんでは最終土曜日に定期ライブを開催しているのですが、
前回のライブでは主催者の方とレコードをかけながらトークするラジオ形式の時間をとったりして、
ライブの中でも新たな展開が始まったりしていますw
弾き語りライブなどに興味がある方は、最終土曜日にぜひ一度お越し下さいませ~♪

「ハナフサ」
加古川駅前ヤマトヤシキ1階
ハナフサHP http://hanafusa-cake.com/
また加古川駅前「ハナフサ」でお会いしまショウ!

おやすみ前の一曲
Wilson Pickett - I'm In Love
超大型台風接近中!
とっても過ごしにくい時期に久々の更新w
6月末からバタバタとしていたら7月になり、7月に入ったと思ったらバタバタと一週間。
その間に同級生のお店「ハナフサ」さんで、
"babystep DJ workshop & talk about music"
なるものを開催させていただきました。

こんな宣伝も店頭でしていただき、これからDJを始めたい方や興味がある方、
また、「DJを見る機会が増えたけど機材をどう扱ってどんな事を考えながらやってるの?」
なんて方たちと、DJについて、レコードについて、音楽についての様々な対話をしながら、
実際に機材に触れて実践しながら進めていく体験型レッスン。
自身も初めての経験なので、新たなチャレンジでもあります。
あらかじめ音を編集しておいて説明するのがスムーズな箇所もあるのですが、
みなさんの目の前で実践しながら説明したほうが、
より伝わりやすく疑問点に対する説明も行いやすいかなと、
敢えてそのような形式をとっています。
「わかりやすく教える」
「わかりやすく伝える」
ってやはり難しいけど、このような機会をいただいて良かったと思っています。
そして、ハナフサさんでは最終土曜日に定期ライブを開催しているのですが、
前回のライブでは主催者の方とレコードをかけながらトークするラジオ形式の時間をとったりして、
ライブの中でも新たな展開が始まったりしていますw
弾き語りライブなどに興味がある方は、最終土曜日にぜひ一度お越し下さいませ~♪

「ハナフサ」
加古川駅前ヤマトヤシキ1階
ハナフサHP http://hanafusa-cake.com/
また加古川駅前「ハナフサ」でお会いしまショウ!

おやすみ前の一曲
Wilson Pickett - I'm In Love
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます