

今日は、行かないつもりだったんですが。。。
朝少し晴れ間があったので、雨でもいいやって思って~雨も素敵だと思うので
やっぱり降ったり止んだりと、もやがでて幻想的です。
ものすごい湿気~体中が細かい霧のミストを浴びているようです。
みるみるうちにしっとり濡れてきます。やはり、ここは山の中・・・
すごすぎる~いつも植物たちは、こうして自然のシャワーを浴びて大きく育つ
のでしょう。雨のやみまに苗を植えたり、株の場所がえしたり結構仕事が
はかどりました。こんな日も楽しい~♪雨のお庭も素敵~♪


雨が強くなったら、東屋に入って庭を眺めます。
ぼんやりと構想を練ったり想像したりして小雨になるのを待ちます。
夫が以前から手を加えていた水場がほぼ形になってきました。
水道工事なんかも自分達でやりました。大変でした。。。。
レトロなタイルの水まわりの雰囲気です。横には、道具を入れる小さなチェスト。
ハス鉢や睡蓮鉢も置いています。

ガーデンの大型の植物エリキャンペーンがどんどん伸びています。
もうすぐ咲きそうです!今日の様子です。

3時過ぎごろ下山しましたが、ライトをつけないといけないほどの霧が煙って
いました。こんな日にガーデニングしている変わり者の私達・・・・
笑ってください~~続きは、また後日。。。
ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ

皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします

ホワイトガーデン・・・あこがれです。
頂いたアイスバーグは、つるのアイスバーグでしょうか?やわらかい枝がすうーと伸びてきました。
こんばんは!
今日は、よいお天気で爽やかでしたね。
こんな日に山庭に行くのがガーデニング日和なんですけど。。。。
でも、悪天候の様子をみておくのも大切かなぁ~
春とは違って夏の庭は、力強いものが育ってきています。
どれが庭に合うのか、あれやこれや植えてみたくなります。
また、よかったらノビタのママさんと遊びに来てくださいね。
たぶん、アイスバーグはツル性のはずですよ。
黒点に弱いけど綺麗に咲くとうれしくなる花です!