忙しくてなかなか行けなかった山のお庭に久々に行ってきました
とても暖かくて汗ばむぐらいやったよ。
草引きしながら、凍らないよう鉢あげしていたものを植えたりしました。
いろんなものが、芽吹いてました。
バラも蕾はまだだけど、きれいな新芽が出てきてうれしいなぁ~。
虫もそろそろ動きそうなので、消毒しちゃいました。
本日の山のお庭の様子です

バーゴラのナニワイバラ(暴れています・家から移植しました)

キャットミント(もりもり大きくなっていましたよ)

オオデマリ(まだ蕾は固いです)

ハナニラ(ニンニクの匂いがくさいの)

アンスンエンシスの種(株のために種を切りました・本当に一杯咲きました)

ワスレナグサ(庭のあちこちに種が飛んで咲いています・うれしい!)

ミモザの大リース(このリース台には、季節の花を飾ります)
【おまけ】

3連アーチ(バラで一杯になるでしょうか?)

とても暖かくて汗ばむぐらいやったよ。
草引きしながら、凍らないよう鉢あげしていたものを植えたりしました。
いろんなものが、芽吹いてました。
バラも蕾はまだだけど、きれいな新芽が出てきてうれしいなぁ~。
虫もそろそろ動きそうなので、消毒しちゃいました。
本日の山のお庭の様子です


バーゴラのナニワイバラ(暴れています・家から移植しました)

キャットミント(もりもり大きくなっていましたよ)

オオデマリ(まだ蕾は固いです)

ハナニラ(ニンニクの匂いがくさいの)

アンスンエンシスの種(株のために種を切りました・本当に一杯咲きました)

ワスレナグサ(庭のあちこちに種が飛んで咲いています・うれしい!)

ミモザの大リース(このリース台には、季節の花を飾ります)
【おまけ】

3連アーチ(バラで一杯になるでしょうか?)
紆余曲折色々大変でしたがなんとか出来上がりましたので、今度また評価してくださいね。山もやっとお目覚め時がきて本当に初々しい草花で一杯ですね。ガーデンさんのお庭も花爛漫で他人ながらすごーく楽しみで~す
今日は、12時頃から4時半まで在山でした。
アッという間に時間がたってしまって。。。。
お散歩は、私たちが帰った後だったのかしら?
羊さんには、会いましたよ。
植木を配達してもらって植樹の真っ最中でした。
例の温室、もう完成したんですね。
ぜひ、こんど拝見させてください。
パパさん、ずいぶんがんばりましたね
キッチンガーデンの野菜たちも大きく育っているんでしょうね。
鑑賞もいいけど食材になるものもよいですね。