Smoketree's Perennial Garden

山の中の小さな土地を夫と二人で開墾して、宿根草のお庭を作っています。まだまだ未完成ですが日々更新するつもりです。

個性的な花~グラジオラスとヘリオプシス

2013-07-12 23:16:17 | 山のお庭
今年も山庭に個性的な花が咲きました

グラジオラス ウスラ(深紅)は、今まで興味がなかったグラジオラスが
好きになったきっかけの花です
昨年たまたま植えた矮性種で深紅というのにひかれて植えてみました
確かにあまり大きくなりませんし、花色もつぼみのときは黒々と開いてもなかなか
深い赤でうれしくなりました
夏の花壇に映えて咲くのもかっこよかったです
秋に掘りあげて、球根を凍らないように保管、5月ごろにその球根を植えました

ちゃんと、今年も同じように花穂があがり赤黒い花が咲いています
とても経済的なところもよいですね


 



     




この葉が個性的なヘリオプシス ローレンサンシャイン
6月半ばからたくさんの黄色の花を咲かせますが、この白い網目の入る葉が個性的で
庭で目立ちますね
花がないときもこの個性的な葉がかっこいいです!


  



       




  庭の背景に、欠かせない赤色のベルガモット(モナルダ)も松明のような
  花を立ち上げてかっこいいです
  とにかく私の庭では、増えすぎるくらいに増殖中・・・・
  減らさないと庭を乗っ取られそうです

  


  


  今年初めて植えた球根イスメネ ザーネンブルグ(ヒメノカリスともいうのかなぁ)
  寒さに弱いということで5月ごろに植えたとおもいますが、大型の葉が出て
  知らない間に白い変わった花を咲かせていました
  花は、咲いてもすぐにしぼんでしまいます。。。。。香りがあるらしいのですが
  私には、あまり感じられませんでした
  花後、掘りあげるかそのまま越冬さすか悩みます

  


     





  外庭のグラスやラベンダーもしげっている初夏
  今年は、暑くて庭仕事やる気がでません。。。。 
  いろいろ気になるところがありますが、無理はいけませんね
  庭は、荒れていますがボチボチやりましょう


  






    いつも、見てくださってありがとうございます。
    よかったらコメントや応援をお願いします~もっとがんばれます!
    クリックしていただくと、たくさんの素敵なガーデニングブログにも出会えます。



  ブログランキングに参加しています
  皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 



  にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ  人気ブログランキングへ 


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さんぐりあ)
2013-07-13 18:32:43
グラス素敵~。風があってもなくても風に吹かれてる感!!優しくて癒されますね!!
Unknown (Unknown)
2013-07-13 18:49:14
グラジオラス ウスラ、ヘリオプシス ローレンサンシャイン、イスメネ ザーネンブルグ、どれもかっこいいですね。是非試してみたいものばかりです。さすが!!
Unknown (のんびりがーでなー)
2013-07-13 18:50:02
名前入れ忘れました↑
Unknown (ミュー)
2013-07-13 20:30:02
グラジオラスの濃い赤はあまり見ないですね。
お庭ではインパクトがありそうですね。

斑入り葉など葉に模様のある植物はお花の咲いてない時も楽しめて良いですね。

ザーネンブルグ、私も今年初めて植えました。
植えてからお花の咲くのが早かったです。
私も冬は掘り上げようか、鉢のまま部屋に入れようか、考え中なんです~
また来年も咲いて欲しいですね。
さんぐりあさんへ~ (smoketree)
2013-07-13 21:47:00
グラスは、涼しげでいいですよ
でも、すごく暑いです。。。。
このグラス、「ポニーテール」という名前でずいぶん昔に
メナードのハーブ園で一目ぼれして買ってきたものです
大きくなってうれしいです
のんびりがーでなーさんへ~ (smoketree)
2013-07-13 22:27:43
のんびりさんに褒めていただいて、うれしいです!!
ウスラは、ぜひお薦めです
赤黒い色は、なかなかない色です
(バラならありますが。。。。)

ローレンサンシャインの葉は、キモイという見方もありますが
キモイのも庭に必要です(笑
ミューさんへ~ (smoketree)
2013-07-14 19:31:04
グラジオラスのこんな赤黒い色は、私もはじめてでした
ついできごころで,買ってはみたものの庭に
植えたことが一度もない花でした
昨年、花を見たときはちょっと感動でした!
これは、庭の定番にしたいとおもうぐらい
印象的な色です
年をとると赤が好きになるのかもわかりませんね

ザーネンブルグ、ミューさんのfbでも見せていただきました
同じだなぁ~とうれしくなりました
でも、花期は短くすぐにしぼんでしまいますね
来年は、もっと目立つところで咲かせたいです

コメントを投稿