goo blog サービス終了のお知らせ 

SMILES@LA

シェルターからやってきたミックス犬のニコとデカピンのニヤ。どちらの名前もSMILEの犬姉妹の思い出を綴ります。

スーパーボウルなのだ

2015-02-01 23:54:50 | アメリカ生活
今日はプロフットボールNFLの王座決定戦のスーパーボウルの日でした。
国民的行事の日ですからね、近所の通りもやたらと車がたくさん停まっているお家があったりして
皆で集まってビール飲んでスナック食べながら大騒ぎで観戦するのがお約束です。

「スナック食べて大騒ぎ!ニコもニコも!」

うちはスーパーボウルは関係ないの(笑
でも今年はオット地元チームのペイトリオッツが出て、しかも優勝したので
例年よりはちゃんと試合も見たかな。
オットは朝から出かけて疲れたらしく昼寝してて、最後の10分しか見てないけど。

さて、スーパーボウルと言えばCMですよ。
超高額の放送権を買って、各社満を持しての大作をぶつけてきますからね。
うちなんて、試合よりもハーフタイムとCMが一番の目的。

まずは去年のパピーシリーズがあまりに好評だったので、2匹目のどじょうを狙ったバドワイザー。


基本的に去年と同じじゃないかって感じですが、可愛いからまあいいか。
でも悪役で出演の狼、狼犬ですよね、多分。後ろ姿が可愛いんですけど。

こちらもバドワイザー。荷物を引くクライズデール種の馬が出演。


クライズデールたちはバドワイザーの馬車を引く馬で、マスコット的存在。
そしてその馬車に並走していたのがダルメシアン。
だから個人的にはバドワイザーのCMはずっとダルメシアンにしてほしい。


そしてこちらは携帯のバッテリーや充電器の会社Mophie社のCM。
この会社、全国CMはこれが初めてだというのに、すごい規模のどえらいCM作ってきました!


途中に犬がチラリと出てるので採用したんだけど、映画の予告編かな?ってCMでしょ。
かなり好評で今年のベスト10にも選ばれてました。


そしてスーパーボウルの日と言えば、裏番組のパピーボウルの日でもあります。
パピーボウルって何?というのはこちらをご参照。

まだ番組本編の動画はアップされてないんですが、これは番組の予告編。




「今日は動画いっぱい。あたしの出番がなかった。」

スーパーボウルの日はCM動画をアップするのが恒例だからこれでいいのだ。



人気ブログランキングへ