我が家、とっても高級なホットプレートを買いました
普通のホットプレートはあるのですが、煙と部屋に臭いが残るのが困った点でした
旦那さんが大好きな家電量販店で色々見たのですが、今は屋根が付いてて上で煙を吸うタイプもよく売れてるみたいですね
色んなメーカーを見て、旦那さん「コレにしよう!!」って。

「アラジン」というイギリスのメーカーが出してるもので、屋根が付いてますが煙を吸うわけではなく、上から熱するんです

珍しいですよね
!
「アラジン」はストーブやトースターを出していて、遠赤外線で瞬時に温める機能を持っているんです
ものすごく高かったのですが、ポイントを使って安くなったのと旦那さんの熱弁に負けて買うことに
さっそく焼き肉です

普通のホットプレートの場合、下から熱するので脂が下に落ちて焦げて煙が出るのですが、アラジンは上から熱して下に脂が落ち、プレートの下には水を張ってるのでそこに落ちるだけなので、一切煙が出ないんです
これはスゴイ

「なっ?スゴイやろ
?」ってなぜか旦那さんがドヤ顔

欠点としては、焼き肉ならではのジュージューという音すらしないことと、遠赤外線のオレンジの光が照らすので、焼けてるかが見にくいことですかね。

お肉はほどよく脂が抜けヘルシーに、じっくり火が通るので美味しかったです

大きなウインナーは茹でてから載せたのですが、パリッとジューシーに仕上がりました


今回は焼き肉にしましたが、秋刀魚などを焼くにも適してるそうなので、挑戦してみたいと思います

片付けもプレートとその下の水をはってる用器を洗うだけなので簡単
そして、問題だった食後、臭いがしないんです
煙が出ないと臭いも付かないんですね
!
高かったけど、良い商品を手に入れました

普通のホットプレートはあるのですが、煙と部屋に臭いが残るのが困った点でした

旦那さんが大好きな家電量販店で色々見たのですが、今は屋根が付いてて上で煙を吸うタイプもよく売れてるみたいですね

色んなメーカーを見て、旦那さん「コレにしよう!!」って。

「アラジン」というイギリスのメーカーが出してるもので、屋根が付いてますが煙を吸うわけではなく、上から熱するんです


珍しいですよね

「アラジン」はストーブやトースターを出していて、遠赤外線で瞬時に温める機能を持っているんです

ものすごく高かったのですが、ポイントを使って安くなったのと旦那さんの熱弁に負けて買うことに

さっそく焼き肉です


普通のホットプレートの場合、下から熱するので脂が下に落ちて焦げて煙が出るのですが、アラジンは上から熱して下に脂が落ち、プレートの下には水を張ってるのでそこに落ちるだけなので、一切煙が出ないんです




「なっ?スゴイやろ



欠点としては、焼き肉ならではのジュージューという音すらしないことと、遠赤外線のオレンジの光が照らすので、焼けてるかが見にくいことですかね。

お肉はほどよく脂が抜けヘルシーに、じっくり火が通るので美味しかったです


大きなウインナーは茹でてから載せたのですが、パリッとジューシーに仕上がりました



今回は焼き肉にしましたが、秋刀魚などを焼くにも適してるそうなので、挑戦してみたいと思います


片付けもプレートとその下の水をはってる用器を洗うだけなので簡単

そして、問題だった食後、臭いがしないんです



高かったけど、良い商品を手に入れました


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます