goo blog サービス終了のお知らせ 

KEIのJOY!日記

日々の暮らしや食生活、子ども(1人+1匹)、読書について気ままに綴っていきます。基本コメントには返信しません。

お正月の残り(筑前煮)

2015年01月07日 | 手料理
皆さん、おせち余りませんでしたか

我が家はそんなに作ってなかったのですが、筑前煮だけたっぷり作ったので残っちゃいました
いつもなら筑前煮が余ったら、玉ねぎを足してかき揚げや天ぷらにするのですが、今回は変えてみました

汁気を切って、大きい具は半分に切っておく。

その具材の半分に、しめじとほうれん草を足してグラタンにしました

ちょっと不安だったけど、筑前煮が見事にグラタンに変わってて美味しかった
旦那さんは気付かず「へぇ!筑前煮!?」って驚いてました

残った具材の半分は、水を足してカレー粉を入れてカレーにしました

根菜カレーもなかなか良いですねハムカツを添えたら旦那さん大喜びでした

時々出てくる椎茸がものすごく和風のカレーにしてます

筑前煮が余ったら、グラタンやカレー、天ぷらも試してみて下さいね


最新の画像もっと見る

コメントを投稿