河津から伊豆の国へ移動し、伊豆の国パノラマパークでロープウェイに乗りました

通常¥1400ですが、お友達が持ってたJAFカードで¥100引きになりました

ロープウェイは6人乗りで、約7分間の乗車です。
乗ってすぐ、国道の上を通るのでちょっとヒヤヒヤします

ちなみにこの国道を車で通りましたが、ロープウェイの中の人の顔が見えるぐらい近くを通ります
7分間の乗車ですが、奥に見える山の頂上まで行きます

周りを見渡せば360℃自然に囲まれていて、みかん畑なども見れます
頂上からの景色はこんな感じ

海の向こうには富士山が見えるはずなんですけど、モヤがかかってて見えませんでした
残念

かつらぎ山山頂は標高452mで、足湯や展望台、アスレチック、源頼朝公のブロンズ像などがあります
富士山は見えなかったけど、頂上まで来ると空気も綺麗で気持ち良かったです


帰りのロープウェイは傾斜はきつく、スリルがありました
四季折々の花と景色が楽しめるみたいなので、近くに行った際は乗ってみてはいかがですか
?


通常¥1400ですが、お友達が持ってたJAFカードで¥100引きになりました


ロープウェイは6人乗りで、約7分間の乗車です。
乗ってすぐ、国道の上を通るのでちょっとヒヤヒヤします


ちなみにこの国道を車で通りましたが、ロープウェイの中の人の顔が見えるぐらい近くを通ります

7分間の乗車ですが、奥に見える山の頂上まで行きます


周りを見渡せば360℃自然に囲まれていて、みかん畑なども見れます

頂上からの景色はこんな感じ


海の向こうには富士山が見えるはずなんですけど、モヤがかかってて見えませんでした




かつらぎ山山頂は標高452mで、足湯や展望台、アスレチック、源頼朝公のブロンズ像などがあります

富士山は見えなかったけど、頂上まで来ると空気も綺麗で気持ち良かったです



帰りのロープウェイは傾斜はきつく、スリルがありました

四季折々の花と景色が楽しめるみたいなので、近くに行った際は乗ってみてはいかがですか

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます