KEIのJOY!日記

日々の暮らしや食生活、子ども(1人+1匹)、読書について気ままに綴っていきます。基本コメントには返信しません。

鹿児島「遊食豚彩いちにいさん」

2022年07月29日 | 鹿児島
前回鹿児島に来た際も食べた「遊食豚彩いちにいさん」。立派な門構え😵✨

前回はランチ、今回は夕食です。

「豚は鳴き声以外全て食べられる」と言われています🐷

まん丸おしり🐖

食べたいものがいっぱいあったので、シェア出来るように色々頼みました😉💡

「黒豚味噌麹焼き¥620」

味噌麹が黒豚の甘みを引き出し、ごはんによく合う味😋🍚
「地鶏炭火焼き¥780」

地鶏の炭火焼き大好きだから、あったら絶対頼んじゃうけど、思ってたのと違うかった🤔 
(美味しくないわけじゃなくで、自分がイメージしてる炭火焼きとは違っただけです😅🤚)
「黒豚バラカツ皿¥1080」

バラだから脂たっぷり😄

でもしつこくなくて、甘みがあって美味しいんです😋✨
ここの名物「黒豚しゃぶ¥2600」

普通のしゃぶしゃぶはポン酢や胡麻だれで食べるけど、ここは蕎麦つゆで食べるんです😉✨
蕎麦湯でお肉や野菜をしゃぶしゃぶします😵
野菜もヤングコーンとかズッキーニとかちょっと変わってる😳

ネギはたっぷり入れるのがオススメ😉💡
柚子胡椒もあります😊

豚でネギを巻いて食べると最高です😍✨
生蕎麦も付いてて、豚とネギ、お蕎麦とサラサラと食べれてしまい、黒豚を何度も追加しました😋✨

又鹿児島に来たら、食べたいしゃぶしゃぶです😆🎶
お取り寄せもやってるようなので、気になった方は試してみて下さい😉✨





最新の画像もっと見る

コメントを投稿