goo blog サービス終了のお知らせ 

KEIのJOY!日記

日々の暮らしや食生活、子ども(1人+1匹)、読書について気ままに綴っていきます。基本コメントには返信しません。

初「全国大陶器市」

2015年05月25日 | 買い物
ブログ書こうと思ってたら、グラグラ~っと地震が
東日本大震災以後ちょくちょく地震が増えて慣れましたが、今日は揺れましたね~
余震があるかもしれないので、皆さんも気をつけて下さいね

さて土曜日は、横浜の「全国大陶器市」に行って来ました
新聞で広告を見て、絶対行きたいと思ってたんです
「全国」と書いてあるだけあって、「有田焼」「伊万里焼」「唐津焼」「波佐見焼」「備前焼」「信楽焼」「美濃焼」などなど、有名な焼きもの全て揃ってます

食器は大好きなんだけど、初めて行きました!
焼き方によってこんなにも違うんですね興味深い

旦那さん「俺は食器分からんから好きなの買ったら良いょ」って
でもね、お会計の時になったら「ごめん。。お金おろすの忘れた」って、なんじゃそら~
そんなこんなで買ったのは、れんげ¥400×4。

それから珍しいペイズリー柄の箸置き¥100×4。

小鉢入れ¥1000×4。

これ形がすごく気に入ったんですよ~く見ると中には、、

猫が描かれてました
今回1番のお気に入りは、そば猪口¥1200×2。

表と裏で濃淡の違う花が手書きで描かれてて、素敵だと思いませんか

本当は煮物皿とスープ皿(マグ)も欲しかったんだけど、気に入るのが見つかりませんでした残念
家にある安物の食器にさよならして、少しづつ気に入る食器を買い揃える楽しみが出来ました
この陶器市、毎年開催してるみたいなので、来年も行こうと思います


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぺる)
2015-05-25 18:02:00
チリレンゲかわいいねぇ
返信する
ぺるさん (kei)
2015-05-26 15:38:19
可愛いでしょ~

一目惚れしたものだけ買いました
返信する

コメントを投稿