「おらおらでひとりいぐも」訛りがすごい! 2018年08月09日 | 本、雑誌、新聞 前回に引き続き、親から借りた本です これはたぶん借りなかったら読まなかった類の本ですね 「おらおらでひとりいぐも」若竹千佐子さん。第158回芥川賞受賞です 題名からしてクセが強い <ストーリー> 70代ひとり暮らしの「桃子さん」。 身一つで上野駅に降り立ってから50年。 住み込みのアルバイトをし、後の旦那さん「周造さん」と出会い、結婚し、二児の子に恵まれ、子の成長を感じ、夫の死。 40年住み . . . 本文を読む