「伊豆の小京都」と呼ばれる修善寺にも行って来ました
風情豊かな街並みの温泉街は、歩くだけでも気分が良くなり足湯出来る場所もあります
鎌倉幕府第2代将軍源頼家が幽閉された「修善寺」です。
緑に囲まれて紅葉の時季なら、とびきり綺麗だと思います
赤い橋が映えて、とても風情があって綺麗です
浴衣でも着て通れば、絵になりますよね
橋を越えれば、竹林の小径があります
歩いて行くと竹林の中央に竹製 . . . 本文を読む
沼津港でお昼ごはんを食べ、「沼津港深海水族館 シーラカンスミュージアム」に行って来ました
普通の水族館と違い、深海魚ばかりの水族館です!¥1600。
深海は光が届かない闇と低水温、水圧という過酷な環境下なので、変わった姿の生物が沢山いました
↓クラゲだけ写真撮りました!
他の生物は写真撮ってませんが、体がイガクリの様な棘に覆われた「イガグリガ二」、足の半分以上を膜で覆われパラシュートの様な「メ . . . 本文を読む