1ヶ月も経ってしまいましたが、9月大阪帰省中マミーが作ってくれたごはんはまだあります
朝ごはんには、サンドイッチ
夜ごはんはお友達が遊びに来たから、またまたご馳走野菜いっぱい
野菜の煮浸し。
旦那さんの大好きな豚
まだまだこんなに
お刺身とモッツァレラチーズのサラダ。
鯛の荒炊き。
鰤大根。
手羽元と卵の煮物。
豪華な鰻
本当にどれも美味しくて、いっぱい食べたいのに食べきらな . . . 本文を読む
9月は旦那さんの遅い夏休みで、大阪帰省してました
前回のGWはゾッとするほど渋滞に巻き込まれ時間がかかったけど、今回は子どもの休憩をたっぷりとっても7時間ほどで帰って来れました
(梅ぞ~はいつも行ってる病院(兼ホテル)に預けました)
お義母が入院している阪大病院から見えた太陽の塔(背中だけど)
楽しみにしていたマミーのご馳走
いつも沢山ご馳走を用意して待っててくれますサラダ。
トマトとモッ . . . 本文を読む
GW大阪帰省は、実家とお見舞いの病院しか出掛けてなかったのですが、唯一行ったのが「開運丸」でした子どもはマミーに預けて大好きなラーメンです
いつも外観、メニューを撮り忘れます次回こそは必ず
だいぶ前に撮ったメニュー↓
うちは何回行っても「開運丸ラーメン¥700」。麺は普通か細麺か選べ、麺の硬さも選べます
今回は細麺の少し硬めにしましたいつも通り美味しい~
旦那さんはいつも「チャーシューメン . . . 本文を読む
GW、大阪に帰省してきました~(今さらながらの報告です)
今年は大型連休と言われ10連休!
帰るかどうかものすごく迷いましたが、親に子どもを見せてあげたいと車で帰ることに
(うちの両親は何度か神奈川に来てくれてたのですが、主人の両親は身体の調子が悪く、まだ会えてなかったんです。)
梅ぞ~はいつもお世話になってる病院(兼ホテル)で預かってもらいました。
早朝に出発したのですが、今までと違い授乳時間 . . . 本文を読む
実家の大阪に10日ほど滞在し帰りました
旦那さんへのお土産は、旦那さん希望の「すえひろの天むす¥772」です
天むすは色んな所で食べましたが、うちはここの天むすが好きで、旦那さんも好きになったようです
5個¥772はお高めですが、旦那さんは1箱では足りないので2箱です
久しぶりに食べたけど美味しかったです
新大阪駅でも一部にしか売ってませんが、気になった方は買ってみて下さい
帰りの新幹線から . . . 本文を読む
お友達の行きつけ「七つ家」の続きです
「七つ家唐揚げ¥680」「セロリといかくんの浅漬け¥380」。
お友達オススメの浅漬けのセロリがめちゃうまセロリの浅漬けがこんなに美味しいって知らなかった
もう1つのオススメ「七つ家肉豆腐¥580」。
牛すじトロトロ、豆腐にもグッと味が染み込んで最高
豆腐が美味しすぎて、お願いして豆腐だけもらっちゃった
この豆腐毎日食べられるぐらい美味しかった
も . . . 本文を読む
大阪帰省中、元仕事仲間にも会って来ました
梅田もクリスマスの雰囲気で溢れてて、1枚しか撮れなかったけどリースが個性的でした
さて、クリスマスイルミネーションを見た後はごはんです
お友達行きつけのお店、お初天神の「ニューミュンヘン」の裏側にある「七つ家」に行って来ました
質屋のマークがあるのは、昭和期からあった元質家を改装して出来たお店だからだそうです
久しぶりの再会をビールで乾杯
ここ . . . 本文を読む
毎回大阪帰省した際は、マミーが美味しいごはんを作ってくれます
今回もご馳走
・サーモンとまぐろトロのお刺身・マカロニサラダ・煮物・鯖寿司・丹波の枝豆・焼秋刀魚・豚の角煮。
こんな豪勢なお刺身、我が家では買えないし、角煮もトロトロどれもめちゃくちゃ美味しい~
秋刀魚は、すだちを絞って大根おろしと一緒に頂きました旬のものは美味しいですね
煮物はさつまいもが入ってて、ほっこりとした煮物
マミー . . . 本文を読む
4日ほどお友達の結婚式の為に、大阪帰省していました
大阪帰省した際は必ず会うお友達と、今回もランチしてきました
いつもはガツガツの肉食メニューを勧めてくるお友達ですが、今回は珍しく海鮮でした
「まぐろ・とろ専門店 とろ家」三番街店です
丼が主なメニューで、まぐろが有名なようです
美味しそうな丼が沢山あります
名物のまぐろぶつ切りにしようかと思いましたが、こんなのがありました
「銀聖鮭丼と . . . 本文を読む
大阪ではマミーが作る朝食も食べました
・サンドイッチ・コストコディナーロールで卵サンド・ウインナー・アスパラ・きゅうり・レタス。
サンドイッチも具沢山で・ハム・レタス・きゅうり・新玉ねぎ・ツナ・卵が入ってて美味しかった~
帰る日にはね、お土産いっぱい
・お米・ビールケース・新玉ねぎ×15・コストコパン・コストコサーモン・コストコお肉・緑茶・海苔・コーンスープ・お菓子などなど。
盛り沢山で、ト . . . 本文を読む