goo blog サービス終了のお知らせ 

KEIのJOY!日記

日々の暮らしや食生活、子ども(1人+1匹)、読書について気ままに綴っていきます。基本コメントには返信しません。

平塚にできた「元祖唐揚げ 三平」

2021年05月25日 | 神奈川
小田原で鶏の半身揚げが有名な「元祖唐揚げ 三平」が、平塚にできたと知ったのでドライブがてら行ってみました🚗💨小田原本店には2016年に食べに行ってて、持ち帰りもしました😉💡(その様子は「神奈川」のカテゴリーから2016年2月の「鶏の三平」を見て下さい😊)平塚店は持ち帰り専門店のようです😄本店にもあった看 . . . 本文を読む

元祖唐揚げ本舗「みよし」さんの唐揚げ♪

2021年05月11日 | 神奈川
用事で出掛けた帰りに見つけた唐揚げ屋さん、唐揚げ好きとしてはスルーして帰れない✋ってことで、寄ってみました😆持ち帰り専門店で、店内で飲食は出来ません✋名物は醤油唐揚げみたいです😄注文して番号が呼ばれるのを待ちます!待ち時間にチラシを見てました😄「3年連続金賞受賞」って凄いやん😳✨単品メニューとお弁 . . . 本文を読む

餃子「雪松」食べてみた!

2021年03月01日 | 神奈川
ドライブ中に気になってた餃子直売所に行ってみました🚗💨餃子「雪松」。本店は群馬にあり、知る人ぞ知る名店だそうです😳💡無人直売所は関東を中心にいくつも店舗があり、店内には大きな冷凍庫がどーんと置いてあって、餃子が敷き詰めてありました😳自分で餃子をとって、袋の有無や餃子のタレの有無を選び、ボックスにお金を入れておしまいです . . . 本文を読む

座間のひまわり畑2019

2019年08月30日 | 神奈川
少し前になりますが、今年も座間のひまわり畑に行って来ました~ 昨年は梅ぞ~と3人、今年は子どもと4人で 昨年に引き続き、今年も天気悪い でも向日葵は綺麗 身長152cmのうちより、断然高い向日葵を撮るのは難しいんです 手を伸ばして撮りました! ここは通路がいくつも作られていて、向日葵の間を歩くことが出来ます 簡易の展望台もあり、上から向日葵を見ることが出来ます うちらは子どもと梅ぞ~が . . . 本文を読む

家族でお散歩♪

2019年04月26日 | 神奈川
暖かくなってきて、家族であちこちドライブしお散歩してますまとめて載せます まず小田原に梅を見に行き河津桜を見ました 梅ぞ~もご機嫌でお散歩 花菜ガーデンには菜の花を見に行きました 良いお天気で、菜の花もめちゃくちゃ綺麗 湘南平では綺麗な海を見て、 綺麗な富士山を見ました 昨年も見に来た綺麗な桜 まさか1年後に4人で来るとはね(1人+1匹)人生って分からないものですね 来年も楽し . . . 本文を読む

産後初めての外食は?

2019年04月04日 | 神奈川
産後4ヶ月を目前に、初の外食をしました もともとお家ごはんも好きだけど外食も好きなうち。 でも人が多い所にはまだベビーは連れて行きたくない、梅ぞ~もいるしと思ってたのですが、マミーが「2人(1人と1匹)ともみててあげるから行っておいで」と 旦那さんが何ヶ月も食べたいと言ってた家系ラーメンを食べに行って来ました 何度も「食べたい!」と言うので「1人で行っていいよ?」と言ってたのですが「それは嫌!」 . . . 本文を読む

出産前に食べた「熟成豚かつ だいち」

2019年02月14日 | 神奈川
出産前にららぽーとにお買い物に行って、その時に食べた豚かつがめちゃうまでした 「熟成豚かつ だいち」。メニューや外観は撮り忘れたので、早速食べたものを ・ロース豚かつ・海老フライ・冷奴・香物・十穀米・豚汁。ごはんは白米か十穀米を選べました ごはんとキャベツはおかわり自由でした 出産前最後の外食になる可能性があって、旦那さんに「値段気にせず好きなものを頼んでいいよ」と言われ、肉厚の豚カツに大好 . . . 本文を読む

鎌倉の稲荷すし「光泉」

2019年01月30日 | 神奈川
小川糸さんの「ツバキ文具店」に出てくる鎌倉「光泉」のお稲荷さん 旦那さんとマミーが買って来てくれました 持ち帰り専門店で、メニューは2種。 いなり寿司のみ¥650か、いなり寿司と海苔巻き¥650のどちらかです 右がいなり寿司のみの¥650、左がいなり寿司と海苔巻き(かんぴょう巻き3個とかっぱ巻き3個)の¥650です お稲荷さんの中身はシンプルに酢めしのみです 甘めのお揚げがじゅわっと美味し . . . 本文を読む

箱根の「深生そば」でごはん♪

2018年11月29日 | 神奈川
箱根ドライブでは「深生そば」でごはんを食べました 外観を撮り忘れたので、メニュー① メニュー② メニュー③ メニュー④ 調べると、ここは天せいろがオススメみたいなので、迷わず「天せいろ¥1850」。 天婦羅(特に海老)が大きい 天婦羅は・海老・茄子・みょうが・ヤングコーン・エリンギ・ししとう・カボチャでした お蕎麦もツルツルで、天婦羅も食べ応えがあって美味しかった~ ここでは絶対、海 . . . 本文を読む

箱根芦ノ湖を見ながらパンを♪

2018年11月28日 | 神奈川
箱根ドライブをし芦ノ湖に着き、パン屋さん見っけ ここ有名なパン屋さんで、写真忘れましたが足湯をしながらパンを食べ、芦ノ湖を見ることが出来ます (旦那さん、銭湯で水虫をうつされてから、銭湯や足湯、他人の足と接触することを極端に嫌がり、当然足湯も嫌がられました) 気を取り直して、パンを買います 買ったパンを撮り忘れたのですが、焼き立てと言われた塩パン¥100、米粉のカレードーナツ¥320、B&T . . . 本文を読む