小川糸さんの「ツバキ文具店」に出てくる鎌倉「光泉」のお稲荷さん
旦那さんとマミーが買って来てくれました


持ち帰り専門店で、メニューは2種。
いなり寿司のみ¥650か、いなり寿司と海苔巻き¥650のどちらかです

右がいなり寿司のみの¥650、左がいなり寿司と海苔巻き(かんぴょう巻き3個とかっぱ巻き3個)の¥650です


お稲荷さんの中身はシンプルに酢めしのみです

甘めのお揚げがじゅわっと美味しかったです

学生の頃はお稲荷さんあまり好きじゃなくて食べなかったけど、美味しいと思えるようになったな
このお店、休みの日は混むから早目に品切れるそうなので、電話予約すると待ち時間が無く良いそうです
店主の男性はあまり愛想が良くないようなので、理解していくと良いかもしれませんね。
美味しいお稲荷さんなので、鎌倉にお出掛けの際は立ち寄ってみてはいかがですか
?

旦那さんとマミーが買って来てくれました



持ち帰り専門店で、メニューは2種。
いなり寿司のみ¥650か、いなり寿司と海苔巻き¥650のどちらかです


右がいなり寿司のみの¥650、左がいなり寿司と海苔巻き(かんぴょう巻き3個とかっぱ巻き3個)の¥650です



お稲荷さんの中身はシンプルに酢めしのみです


甘めのお揚げがじゅわっと美味しかったです


学生の頃はお稲荷さんあまり好きじゃなくて食べなかったけど、美味しいと思えるようになったな

このお店、休みの日は混むから早目に品切れるそうなので、電話予約すると待ち時間が無く良いそうです

店主の男性はあまり愛想が良くないようなので、理解していくと良いかもしれませんね。
美味しいお稲荷さんなので、鎌倉にお出掛けの際は立ち寄ってみてはいかがですか

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます