ズーラシアの続きです😉✨ズーラシアにはサバンナを表現したような広々とした場所があり、しまうまやキリンやエランドが気持ち良さそうに走り回っています😄動物達がのびのびしていて、ここが1番好きです😊✨しまうま。エランド。のどの皮膚が垂れ下がってる部分が面白い😄チーターは凛とした姿がカッコいい🤩ミー . . . 本文を読む
ズーラシアに行って来ました🚙💨大人¥800小学生以下無料。ゾウはね、いくら待っても背中しか見せてくれませんでした😅レッサーパンダはぐるぐる歩いてくれて、愛嬌たっぷり😆この子は「まめたろう」だって😄アムールヒョウは迫力満点😳✨からの癒しのシロフクロウ。微笑んでるみたい😆アフリ . . . 本文を読む
少し前ですが、丸亀製麺に行って来ました😉うどんも蕎麦も冷たい方が好き😋ぶっかけうどん¥420、天ぷらは大体いつもれんこんとかしわ天😋✨この日は期間限定のふぐ天も夫と半分こ😄ツルツルうどん美味しい😆✨早くて、安くて、美味くて、最高😍夫はざるうどんの大かな?特大かな?天ぷらもてん . . . 本文を読む
少し前ですが「丸源ラーメン」に行って来ました🚙💨過去2.3回行ったかな。久しぶりすぎて、メニューが目新しく感じる😅メニュー増えた?メニューが増えたかは分かりませんが、ここの名物は「肉そば」です😉✨なので熟成醤油の「味玉肉そば」の「肉ダブル¥1010」にしました😋✨そうそう、こんな味!玉ねぎが . . . 本文を読む
子どもとテラスモール湘南に遊びに行った時、「中華蕎麦 時雨」が気になりました😄平日限定「卵かけ蕎麦¥850」➕「特製トッピング¥350」。ちょっと調子に乗って、贅沢しました😅見た目は鮮やかで綺麗😳✨こだわった中華蕎麦に生卵が落としてあり、下にタレが敷いてあって、紫玉ねぎがトッピングしてあり、よく混ぜて食べます㈳ . . . 本文を読む
ツリーを沢山見に行った日、お昼ごはんは子どもの希望でお寿司に行くことに😅誕生日のお出掛けだったので、贅沢も許します!ここは、まぐろが有名なお店のようです💡ということで、まぐろ尽くしの「まぐろの恵¥1500」。限定商品が残ってました🤩赤身・中トロ・大トロ・漬け・塩漬け・軍艦。どれも旨味があって美味しい😋✨この日のオススメは . . . 本文を読む
少し前ですが、出掛けた先で「carl's jr」に行って来ました😉ここはハンバーガーのセットを頼んだら、コップをホットかアイスか選び、アイスならアイスのドリンクが飲み放題でした😳✨コーラやジンジャーなどの炭酸系から、お茶や紅茶やコーヒーも選べます😉💡飲み物を飲んで待ってると、来ました!1番ベーシックな「ザ・カール」のポテ . . . 本文を読む
久しぶりに美味しいお蕎麦が食べたくて「蕎麦 峰本」へ🚙💨ここの鶏も好きなんです😋✨お通しの蕎麦スナック。ほとんど子どもが食べた😅「特雌鶏の炭火焼き¥780」香ばしい香りがたまりません😍「天せいろ」久しぶりのお蕎麦、美味しい😋✨天ぷらもサクサク😍夫はせいろを2枚 . . . 本文を読む
少し前ですが、「道の駅足柄」にドライブして来ました🚙💨ハロウィンの飾りつけがしてありました😉✨新しい道の駅みたいだけど、そんなに広くはない。美味しそうなグルメ(海鮮もお肉も蕎麦)が沢山あって、食事処は人でいっぱい😳うちらはアイスを食べました😆✨「足柄茶ソフト¥450」だけど、野菜直売所でお買 . . . 本文を読む
蔵出し味噌「麺場 田所商店」味噌ラーメン専門のチェーン店です。様々な栄養素が豊富に含まれた、日本古来の健康食である「味噌」。「味噌は日本人の宝物」味噌を食することで、一人でも多くの方に健康な毎日を過ごしていただきたい。と、いうことで味噌ラーメン専門のようです💡味噌の種類は、北海道味噌、信州味噌、九州麦味噌。その他、伊勢味噌、江戸前味噌、西京味噌など期間限定商品もあるようです . . . 本文を読む