goo blog サービス終了のお知らせ 

KEIのJOY!日記

日々の暮らしや食生活、子ども(1人+1匹)、読書について気ままに綴っていきます。基本コメントには返信しません。

侍ジャパン観戦!

2014年11月17日 | 季節、イベント
皆さん週末はいかがお過ごしでしたか? うちは東京ドームに行ってきました~お友達が誘ってくれて2人分チケットとってくれたんです 入場の際手荷物検査があって、缶類は指定の紙コップに移さなければならず、ビン、缶、ペットボトルも持ち込み禁止なんですね うち小さいペットボトル持ってたんですが、それはOKでした 会場内で売ってる食べ物飲み物って高~いビックリした! ホットドック¥500、お弁当も¥850~ . . . 本文を読む

うち31歳になりました!!

2014年11月11日 | 季節、イベント
うち31歳になりましたあっという間ですね 31歳ってもっと大人な感じがしてましたが、なってみるとそうでもないですね まだまだ幼い自分と向き合い成長していきたいですね 家族、友達、自分に関わる全ての人に感謝です 誕生日当日、まだ風邪が残ってたうちは旦那さんが用意してくれたサプライズの為に安静に過ごすことになりました(サプライズに関しては後日) でもお昼だけはお出掛けしました 焼き立てパンが食べたく . . . 本文を読む

ハロウィンごはん2014

2014年10月31日 | 季節、イベント
ハッピーハロウィン 昨日ちょっと説明不足でしたが、我が家は昨日ハロウィンごはんしました 月末なので旦那さんに「30日と31日どっちが早く帰れる?」と聞いたら「断然、30日!」と言うので1日早くハロウィンをする事になりました その言葉通り、18時過ぎに帰って来た旦那さんに仕上げを手伝ってもらいました 午前中にまずこの2品作りました! 上がミイラ風ウインナーパイ(目はまだです)、下が餃子の皮のお . . . 本文を読む

ハロウィンの飾り♪

2014年10月08日 | 季節、イベント
10月に入ったのでハロウィンの小物を飾りました お正月もお雛様もハロウィンもクリスマスも、当日飾り付けをすればすぐ片付けなきゃいけなくなるから、だんだん出すのが億劫になります けど、お正月なら年末から、お雛様ならバレンタインが終わった頃から、ハロウィンなら10月に入ってから、クリスマスなら12月に入ったら、、という感じに早目早目に出したら、気分も盛り上がるし出し甲斐があるんです 我が家のハロウ . . . 本文を読む

待ちに待った夏休み~♪

2014年09月19日 | 季節、イベント
大概の人は八月のお盆に夏休みをとってると思うので、もう終わりましたよね? 我が家はね、まだなんです。。 毎年八月では無く、九月の連休とかと重ねてとります つまり、、明日からちょっと遅い夏休みなんです~大阪帰省します 帰省前は、帰って来た時に不快にならないように掃除、洗濯、冷蔵庫整理(一週間家を空けるので、空っぽにします!)、帰省準備、帰省中の予定計画、お隣さんに挨拶、新聞を止める電話など結構忙し . . . 本文を読む

マミーのお誕生日☆

2014年08月13日 | 季節、イベント
今日はマミーのお誕生日なんです 最近目が見にくくなったというマミーにこんなプレゼントを 何か分かりますか? 左の女の子はカバンにつけられるルーペです右はメガネにつけるメガネチェーン ビーズが気に入りましたマミーも喜んでくれるといいな いくつになっても親には元気で素敵でいてほしいものです マミーお誕生日おめでとう マミーのプレゼントを買いに行った日、ユニクロに行ったら、、 ミッキーのカバン見 . . . 本文を読む

土用の丑の日ごはん♪

2014年07月30日 | 季節、イベント
昨日は土用の丑の日でしたね皆さん鰻食べましたか? 土用の丑の日=鰻だと思ってたんですが「う」のつくもの(例えばうり、梅干し、うどん、うし(牛)、うま(馬))なら良いともされてるみたいですねその中で一番栄養価の高い鰻を食べて、暑い夏を乗り切るようになったとか その鰻が絶滅危惧種に指定され食べれなくなるかもしれないなんて レバ刺しみたいにいつか食べれなくなるなら、多少高くても食べておこう!っという . . . 本文を読む

父の日

2014年06月16日 | 季節、イベント
昨日は「父の日」でしたね皆さんお祝いしましたか? ニュースで見たのですが、父の日をお祝いする家庭は40%しかいないんですって 逆に「母の日」は60%なんだかお父さん可哀想 我が家は2人とも実家から離れてますが、ちゃんとお祝いします 高級なものは贈れませんが、こういうのは気持ちが大事なんです お義父さんには、、ワンタッチ式折りたたみ傘です これスゴイんです!ワンタッチで開いて閉じるんです便利 . . . 本文を読む

辻堂グルメフェスタ!

2014年06月09日 | 季節、イベント
昨日、辻堂に行ったら人だかりが、、テント? 何かと寄ってみると、、 辻堂グルメフェスタ2014~麺の祭典~だって惹かれる~ せっかくなので1枚1000円のチケット買って食べました 沢山ある中から選んだ1軒目は「十代目 哲麺」。チケット2枚使いました 細麺のザ・豚骨ラーメンできくらげ、ネギ、ノリ、卵もついてる~ ゴマや紅しょうが、高菜はお好みでのせれました 美味しい~大好きな味やった 旦那 . . . 本文を読む

お雛ごはん2014♪

2014年03月04日 | 季節、イベント
昨日はひな祭りでしたね 奮発してちょっと豪華なおひなごはんを作ってみました ・ひし形の海鮮ちらし (一番下:まぐろ、アボカド、錦糸卵。真ん中:サーモン。一番上:カンパチ、錦糸卵、海老) ・はまぐりのパン粉焼き ・はまぐりのお吸い物 ひし形は牛乳パックで作りました 鯛を買いたかったけど、高くて断念しました でも出来上がりには大満足で、旦那さんも「すげぇ~」って喜んでくれたので大成功 良いひな祭り . . . 本文を読む