歯を失う理由は、①むし歯②歯周病③外傷(事故や噛み合せの無理な力)の3つあります。多くの人はむし歯、歯周病予防として、ハミガキや薬剤洗口を行なっていますが、外傷つまり、外力については、意外に関心ないように思えます。事故による外傷で歯が失われることはなかなか防げませんが、噛み合せによる外力は防ぐことがある程度可能です。たとえば、食事などを右側のみ、左側のみあるいは前歯のみで噛むことをやめ、前歯を含む左右両側で噛むようにすることが重要です。また、不安定な噛み合せがある場合は、ただちに歯科を受診して噛み合せのチェックや必要があれば治療していただきたいと考えています。また、歯を抜いて奥歯だからいいやと思いそのまま放置状態の方もいたらやはり歯科を受診してください。
最新の画像[もっと見る]
-
【女性のライフスタイル大事だよ‼️】 2年前
-
【女性のライフスタイル大事だよ‼️】 2年前
-
【たまねぎ🧅と言ったら、あの独特なフォルム】 2年前
-
【タンパク質を食う前に海藻を食え❗️】 2年前
-
SH療法って何? 2年前
-
50歳以上の女性のイビキ 2年前
-
【健康は、待っても来ない!】 2年前
-
【歯列矯正は、 永久歯列からでは遅すぎる!】 2年前
-
口腔感染症の脅威 5年前
-
口腔感染症の脅威 5年前