goo blog サービス終了のお知らせ 

All's Well That ends Well?

ぼちぼちとやっていきましょか。

2日目始まり!

2009年10月25日 09時22分33秒 | 
昨日は茨城県まで行きました。
二時間、楽ちんでした。
ただ、やっぱりトイレに行きたくなったなぁ(笑)


あたし、電車にゴトゴト揺られて遠くに行くのがやっぱり好きみたい。

全然苦にならない。

むしろわくわくするなぁ。
乗ったことのない路線を乗る前のあのワクワクした気持ちとかわかるかしら?(笑)


しかも上野発。

やっばー旅してるーってなるやん(笑)

夜行の北斗の出発点。
いるかなぁって昨日見に行ったらまだいなかったけど、
北海道行き
って電光掲示板に表示されてたゎ。
あれに乗る人がすごく羨ましいです。
一回は乗ってみたい!


ところで常磐線。


さっきすごいいい風景でした(笑)

関東と言えども東北に近いわけで、田舎。


こういうのを見るのが好き。


はぁ、楽しい。
1人でも充分楽しめるなぁ。


そんな朝です。


はやく青春18切符出て!
12月買うから(笑)

と思うワタシです。

全日本吹奏楽コンクール

2009年10月24日 18時36分08秒 | 
朝から行ってきました。コンクールに。

結果は金賞でした!

だって上手かったもん。

サウンドが中学生のサウンドじゃない。

二階席に座ってたんだけど、二階席が審査員席な理由がわかったわぁ。

音の鮮明さとかすごくはっきりわかるのね、二階席って。


北海道の緑ヶ丘もすごくうまかったなぁ。
あれも中学生の作り出す音楽とは思えない。
たぶん、金賞でしょう。



あれから10年。10年という歳月、先生は本当にいろいろ研究したんだなぁと思いました。

現役生のみんなもお疲れ様でした。
合奏も前に見せてもらったけど、ほんとレベルの高いところでやってるんだなぁと思いました。


そして本番、始終鳥肌がたってました。
スケールが大きいし、音がクリアだし迫力あった。


自分がやってた部活。

また全国に行けて心からよかったと思います。

今日は自分たちの時のことを思いだしながら普門館のロビーに立ってました。

でもあまりの緊張だった故に記憶があまりにもなくて友達と2人で苦笑してました。


本当におめでとう!
心から嬉しいです。


もう吹奏楽には関わってないので音楽的言葉であの感動を伝えることができませんが、本当にいい音楽を聴かせてもらえました。

改めて、音楽の良さを感じました。


そして自分がそんな場所で頑張ってたということに誇りに思います。

あたしの(人間関係が)つらかった3年間が意味のある3年間だったんだって実感できました。

本当にありがとう。

最後に先生、お疲れ様でした。

明日はディズニーシーで演奏楽しんできてください。
うちの中学の夢が叶いまくりだね(笑)

ついた!

2009年10月24日 07時04分16秒 | 
新宿についたぁ。

初めて一人で東京の電車にのる。
おのぼりさん。

友達との待ち合わせまでにかなり時間があるので、上野まで行って荷物をコインロッカーに入れてきます。

ちゃんと山手線乗れた(笑)

出発

2009年10月23日 21時22分06秒 | 
今から地元の駅を出まーす。

眠いのよね。。

気になるのはすっぴん。

いいんだけどさ、でも気にしちゃう。


ねむぅぅい。

電車の中で寝そう!
でもそれしたらバスの中で寝られなくなるから我慢しないと。

カントリーサイン

2009年10月11日 19時43分30秒 | 
カントリーサインって知ってますか?

あたしは今日、間違って
サントリーカイン
って言っちゃいました。


カントリーサインというのは、市町村を表す看板。

その市町村を現す絵が書かれていて、下に○○市とか書かれている。

あたしはこれから旅に出たら、撮りたいなと思います(笑)

どんだけどうでしょう好きなのって感じですよね。