たくのわがまま風来記GOO

荒島岳 1523.5m (日本百名山)

22.10.02 土曜  




10/1 夜8時から夜間、高速道で福井県大野市まで行き、日本100名山「荒島岳」1523mに山仲間の5名で登ってきた。


現地に3時半頃に着きPでテントで仮眠した。 

5時過ぎには明るくなってき、出発時6時半頃には、もう山頂に朝日が照らしている。


ここの標高は380m、今から登る荒島岳山頂は1523.5mで標高差は1171mある。   どうなることか!





福井ICから158号線を東に走り勝原(カドハラ)スキー場へ。 既に2台とまっていた。

仮眠をして6:30頃出発、正面にはゲレンデのルートが見える。






今日もいい天気に恵まれた。1時間ほどでやっと登山口になる。

ガレ場の急坂を登ってゆき、まもなくジグザグみちを過ぎるころ自然らしくなり、ブナが現れてきた。

徐々に大きなブナが目に付き楽しませてくれた。





登るならこんなところがいいなぁ。


ピーク1204の分岐までブナ林が続き215分で到着、一休みする。






さてここから小荒島岳か荒島岳か検討したが、結構体力を使っている。 小荒島岳から荒島岳全貌をみたいが

体力の様子を見てからとし、目的地の荒島岳とした。



流石に荒っぽい登山道。   ロープや梯子もありかなり激な登りだ。


私には膝にくる。    






と、いいながら登る。  展望のいいところから北方面をみると期待していた「白山」が


雲の上にうっすらと 姿を現していると教えてもらった。  この写真が白山です。








分岐から70分、山頂到着 10:15。  もう 「白山」 も雲の中に隠れ名も知らぬ山々がぼんやりと360度見えた。

全員の写真を依頼した、逆光だったがソフトで調整する。





次々と登頂者があり30名ぐらいだろう。山ガール?も結構見かけだした。やっぱりスカートじゃないほうがいい !


ゆっくりと昼タイムとした。



昼を済ませ下山へ、分岐まで戻り 体力も少し残っていたので、随分迷ったが小荒島岳へ行くことにした。


意外と平坦な道であっけなく 1186ピークに着いた。


そこからの眺めも360度あるも振り返ると、今登ってきた「荒島岳」が、ドシーンと

大きな姿で目の前に現れた。  ヤッパきて良かった。







道中で見かけた山野草です。









今日の総距離、総時間は、  11.3Km  8時間20分でした。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アルプス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事