令和 7.04.11~12 金~土曜日
4月11日金曜日から4月12日土曜日の1泊2日で淡路島、共有ホテルに宿泊してきた。
いつまでも宿代は1泊無料です。 交通費は1500円弱はかかりますが、ほかは心配 がありません。
今日は、季節的で桜を見にゆきました。少し遅いかなーと思いましたが
淡路市尾崎 の「たもやん桜」を見にゆきました。
見事な桜でまだまだ満開でした。60年以上になるソメイヨシノ。
満開です。
そしてその後 遅いと心配していた ラッパ水仙、、 やっぱり枯れていました。
シモクレン はこれから。
ラッパ水仙一部には残っていました。
翌日、明石海峡公園に寄りました。
いろんな種類のチューリップが咲いていました。(原種チューリップ )
観光客はたくさん
ネモフィラも時期ですね。
これだけのチューリップの種類があるとは知りませんでした。
この間の「光都のチューリップ畑」とは比べ物になりません。
満喫して、
次には、それでも淡路の名物 「人形浄瑠璃」を人生1ページとして鑑賞してきました。
お客様は15人ほどでした。少し寂しい。 でもなかなか価値はあります。
身近な旅行をゆっくり楽しみました。
終わり