どらいぶ日和

好きなことを、好きなだけ。日々のあれこれを気ままに綴ります。

ひと山越えた?

2013-04-30 00:00:17 | 日記

あと、三日でお休みです
今月6日以来の

こんなに連勤するつもりはなかったのですけどね~
いろいろありまして。。
働いている方が気がまぎれるというか。。
ソンナカンジ

今日も普通にメインからの第三職場。
メインが手こずり、インターバルが40分
でも、しっかり20分程の仮眠が取れたのでよかった~

さて、もうひと頑張りで自分にご褒美

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます。

2013-04-28 07:01:56 | 日記

昨晩は…
久しぶり!?にゆっくりしながら…寝落ちww

まぁ、自分的にはリフレッシュできたと思いますけど(笑)

今日は一日第三職場勤務ですので…
帰宅は遅くなりますね

というわけで、返信遅くなります

さて、いってきます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポテチ

2013-04-26 23:26:07 | 思い出…とか

いつだったか…
たぶん、小学校高学年か中学一年の頃。

母親が、一度だけ「ポテトチップ」を作ってくれたことがあった。
スライスしたジャガイモが並べられていて…
揚げたらポテチになると聞き、楽しみにしながら塾へ行った。

帰ってくると、できあがったばかりのポテチが待っていた。

…このあたり、詳細は定かではないのですけど、確かこんな感じだった。

普通に、塩味。
出来たてだったこともあり、すごく美味しかったことをハッキリ覚えている。

あっという間に完食。
当然のようにおかわりを要求するも、なく…

また作って欲しいと懇願←マジで。

ところが、なかなか手間がかかるらしく、返事はしたもののなかなか作ってもらえない。

何度か頼んでみても、返事はするものの…
親元にいる間、ついに作ってもらうことはありませんでした。

…いや、親元を離れても当然なかったわけで、生涯一度きりの忘れられぬ味でした。

カルビーあるじゃん。
と、思いますよね??

カルビーの物が市販では一番好きなのですが…
あの時のポテチの方がはるかに美味しかったのです。


そんなことを思い出し、帰り道でポテチと、母親の好きだった「おかき」を買った。

母親の写真の前に、「おかき」を供えて…
ポテチをつまんだ。


本日、母親の命日でした。

そういえば、実家に帰ると写真見るのですが…
家では、あまり見ていなかったかも。


最近、やたらと話がしたくなっている自分がいる。
夢にでも、出てきてくれませんかね??

亡くなってから、一度も出てきてくれないんですよね~
たまには…と、思ってしまいます。
ポテチも、夢で作ってくれたらいいのに。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あーもー

2013-04-25 19:14:55 | 携帯から
定例会に向かうバスの中なんですけど…

空いている車内に鳴り響く呼び出し音…
で、電話に出る若いサラリーマン。

マナーモードじゃないんだ。
で、でるんだ。


ちょっと顔上げてみると、優先席で通話中…
いや、電源切る場所でしょ?

すぐに通話を切りはしましたが、こんなもんなんですかね?

普段、バスや電車に乗らないのでイヤなところがやたら目につきます。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝落ち…

2013-04-25 05:50:29 | 日記

いつ、寝てしまったんだろう…

昨晩のキオクがない。。


あ、おはようございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通常営業

2013-04-24 00:10:34 | 日記

先週まで、本業のかなりのヒマさに…
夏の収入どないなるねん…

とか同僚と言っていたのですが。。
今週、多めです

そんな今週に限って、予定が多かったり

まぁ、今日は予定外にいろいろこなせたので、見通しは立ったのですが…
明日、明後日と、雨らしいのですよね
これまた困った

そんな今日も夜は第三職場勤務。

うん。
普通に働けるっていいですね
アタリマエの事なんですけどね

諸々の書類もやっと先が見えてきて、
今週中には落ち着けそう。


やっと普通に夜、家にいることが出来そうです。
個人的な趣味に没頭する時間が欲しいです。

もう少し…カナ??

そうなれば、完全なる「通常営業」ですね(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばたん。。

2013-04-23 00:29:21 | 日記

今日は、メインの仕事のみでした。

区役所に行く予定があったので、早めの帰宅。
まず…昼寝。
区役所での用事を済ませて…昼寝。

その後は…ちょいちょい起きつつの…昼寝。

で、今まで。

疲れていたんですね~

そういえば…
昼寝??夜寝??のうたた寝で、出てきたWEB友さん。
大学時代の後輩の意味不明な言葉。
気になりますね。

まぁ、夢の話ですけどね(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好転!?

2013-04-21 23:53:07 | 日記

この季節にしては寒い朝でした
友人の実家である新潟県某所では、雪が降っていたそうな。
hilanderさんのお住まいである気仙沼でも雪だったそうです

ここ東京でも、朝の外気温計は5℃を表示していました。

プールも、お客さん少な目。
第三職場は朝一常連さんでそれなりに混むのですが…
今日はいつもの半分ほど。

夕方からは、第二職場での勤務でしたが…
やっぱり、少な目。
ただ、土日絡みで第二職場に入ったのは久しぶり。

最近いろいろもめていたわけですが…
ちょっぴり好転。
いや、むしろ良かったのかな??

十年の付き合いは伊達じゃないと思えました

「天の時は地の利に如かず、地の利は人の和の如かず」

孟子の言葉で、私の恩師の座右の銘。
そして、私の座右の銘にもなっている言葉。
そんな感じです。

結果は…
後々わかることですが、現状では良かったと思えます。
友人を失わずに済んだことが一番なんですけどね。

先日と今日と…話ができて、良かった。。


さて、明日は普通にお仕事。
ボチボチ寝ないといけませんね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまくいかないものさ

2013-04-20 22:00:02 | 日記

深く書くことはしませんが…いろいろありましてね。

第二職場…大変なんです。

すぐに辞める予定は現状ないのですが…
第三職場に絞るのが良いような気がしてならない。

夏までは、確実に残る予定なんですけどね。

でももちろん、手は抜かない。

いい方向にもっていかなければと思っています。

ちょっとした決意表明。
それと、ちゃんと自分自身に向き合わなきゃということ。

しっかりしないと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訃報

2013-04-20 01:23:06 | 日記

大切な友人の弟さんが亡くなった。

自ら自分の命を絶ったそうです。

「本人を責めることも出来ないし、哀しむのも違うと思う」と、友人の弁。


正直…
私も、一度ではなくそんなことを考えたこともありました。
でも、現状、生きてます。生きていこうと思っています。

何故そこまで追い詰められてしまったのかな。。

そんな考え方をするタイプではなかったそうな。
でも、ここ数年悩んでいたということもあったらしい。

母親は、ずっと泣いていたそうです。
それは…そうでしょう。


既に両親を亡くした私。
その点においては、良かったと本当に思う。

年上の親族は兄だけ。

いろいろ迷惑かけっぱなしだから…
兄より先には死ねないな。


お顔は…
安らかだったそうです。

せめてもの救いと思えますね…

ご冥福をお祈りいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする