去年の6月10日、岩手県JR北上駅で撮った画像です。 |
![]() |
![]() |
イーハトーブとは宮沢賢治の造語。理想郷といった意味みたい。なんでも、賢治の故郷岩手県をエスペラント語で読むとイーハトーブになるのだとか。ホントかどうかは知りません。^^; |
去年の6月10日、岩手県JR北上駅で撮った画像です。 |
![]() |
![]() |
イーハトーブとは宮沢賢治の造語。理想郷といった意味みたい。なんでも、賢治の故郷岩手県をエスペラント語で読むとイーハトーブになるのだとか。ホントかどうかは知りません。^^; |
![]() |
平成26年5月5日撮影、「長沢鯉のぼり祭り」 小雨降る中、たくさんのコイが元気良く空を泳いでいました。その日泊まった清里館の女将さんの話では、全部で450尾だそうです。 |
![]() |
円月島
|
![]() |
千畳敷
|
![]() |
三段壁
|
2月2日(日)、紀州口熊野マラソンをセカンド・ワーストの記録でなんとか走り終えた後です。会場近くで交通整理をやっていたお兄さんに道を尋ねました。 「あさきと読むのかしら。この駅まで歩いて行きたいのですが、どうやって行けばいいですか?」 駅に着いてようやくわかりました。^^; |
![]() |
ようやく仕事が終わりました。何故だかやたらと忙しいです。 画像は青森県田舎館村の田んぼアート。10月6日、マラソンを走り終わった後レンタカーを借りて行ってきました。弘前から30分弱。 すでに借り入れ寸前で色あせはしていましたが、見事の一言です。 『原材料い~稲!100%』 |
![]() |