水車@妻籠宿 2014-07-30 21:00:00 | 旅行 妻籠宿(長野県木曽群南木曽町)を訪れたのは初めてです。馬篭宿(岐阜県中津川市)ほどは観光地化されておらず、なんだか、いい感じ。 ちなみに、南木曽は「なぎそ」と読みます。なぎそねこ(ちゃんちゃんこみたいな防寒具)が有名です。
キリコ橋 2013-11-20 22:00:00 | 旅行 能登半島すずウルトラマラソン【完走メダル┃金沢百万石ビール┃完走記(前半)┃完走記(後半)┃奥能登ビール】 キリコ橋 九里川尻川にかかる長さ59.5m、高さ23.8mの斜張橋。 奥能登地方の夏祭りの象徴である切籠(きりこ)をモチーフにしたそうです。(能登町ホームページより) ビアレストランの近くにありました。 ちなみにキリコとは、高さ数メートルの巨大な灯籠で、能登半島各地のお祭りに使用されるそうです。 能登半島すずウルトラマラソン【完走メダル┃金沢百万石ビール┃完走記(前半)┃完走記(後半)┃奥能登ビール】