goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然 さやか日記

残暑も楽しんで! 健康コーラス♪♪♪


早や、8月最終週、朝夕涼しくなり、稲刈りも始まりました!
今年は蒸し暑かったですね~
雨にも負けず、蒸し暑さにも負けず、自分にもメゲず
・・・と、自分を誉めてあげましょう(笑)

最近は、今までの気象状況と違います
どんなことがあっても、普段から免疫力アップを心掛け、前向きに生きられる健康作りを

腹式呼吸、ぜひ、マスターしてください
自律神経も安定し、血流も姿勢もよくなり、ポジティブ思考にもなり、
交感神経、副交感神経の大切さを体で感じることが出来ます。そして、腸活も健康作りにはとっても大切です。腹式呼吸と毎日身体に取り入れる食習慣で健康寿命アップを!

今日の健康コーラスは、夏の疲れの出る頃なので、
緩やかな有酸素運動の基本をゆったりと、
ストレッチを合わせて復習しました
椅子に座ったままで、バタバタ走らずともたくさん出来ましたね
深い、落ち着いた有酸素運動で汗がにじみ出てきます
どうぞ、おうちでも、銀行や病院や駅の待合室でも、
静かな、大切なストレッチ運動と腹式呼吸をなさってください

今日の歌は「遠くへ行きたい」 「浜辺の歌」
旅は、いいですね
一生懸命に頑張ってお仕事をしたら、
ふっと、知らないところや懐かしいところで癒され、気の抜ける時も必要
メリハリある生活、心掛けたいです
ところで、全然話が飛びますが、写真の木は何でしょうか?

ご存知の方、教えてください、旅先の神社の境内でみつけました
とてもかわいらしい、ビー玉くらいの実がなっていました

次回 Skyの健康コーラス
9月11日(月)AM10:30~ / PM 00:00~ 

穏やかな有酸素運動の腹式呼吸で血行、血流アップ
健康コーラスからの帰り道、気分は 爽やか
腹式呼吸をすると、血行も良くなり、指先から身体の隅々までポカポカ、活性される実感を味わってください
下腹(丹田)筋肉トレーニングにより健康ダイエット効果にも繋がり、ウエストも魅力的に
童謡、馴染みの歌を中心に、無理のないコーラスを是非お楽しみください♪
月2回。月曜 午前10:30~11:45 / 午後クラス12:00~13:15 / 13:30〜14:45
30,40,50代のマダム ~ 70,80代のヤングシルバー世代の皆さん!
(※ 性別・年齢・コーラス経験の有無は問いません)
心身の健康と 生活リズムの向上に
楽しくお気軽に参加なさってください




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「音の世界」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事